駒込駅近くの「六義園」の紅葉は、ようやく最盛期になったので、朝から青空となった2021.12.11(土)、撮影に行ってきました。と言うか、当日は、「家→六義園→東京都水道歴史館→文京区立江戸川公園→肥後細川庭園→LABI1池袋店→子安天満宮→家」と歩いて、紅葉の撮影等を行ってきました。内、「六義園」です。
ここの紅葉はかなり前から始まっていますが、その頃に紅葉していたものは既に葉が落ちていますが、その頃、青葉だったモミジは今が最盛期になっています。開園前の8:55頃に正門前に着いたのですが、何と50名以上が並んでいました。そして、9時に開門しましたが、年間パスポートを持っている者は、入園券を買う人達とは分かれて入れたので、9:01には中に入れました。
まずは、正門近くの紅葉です。
ここのモミジは天候を入れれば、最高の時だと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
ここの紅葉はかなり前から始まっていますが、その頃に紅葉していたものは既に葉が落ちていますが、その頃、青葉だったモミジは今が最盛期になっています。開園前の8:55頃に正門前に着いたのですが、何と50名以上が並んでいました。そして、9時に開門しましたが、年間パスポートを持っている者は、入園券を買う人達とは分かれて入れたので、9:01には中に入れました。
まずは、正門近くの紅葉です。
ここのモミジは天候を入れれば、最高の時だと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます