matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年 2月 6日(月)の「谷中・上野公園・神田明神」(3)

2022年02月08日 15時14分03秒 | 写真
さて、前述のごとく、2022. 2. 6(日)は家から歩いて行ける範囲、すなわち、谷中、上野公園、秋葉原、神田明神と歩いて、主に、「水仙」と「梅」の花を撮影してきました。

「五條天神」より「東京文化会館」に向かって進むと、東京文化会館近くに、福井県から送られてきた「越前水仙」が沢山、植えてある場所に着きます。









上野公園を出て、「秋葉原」を経由して、御茶ノ水駅近くの「神田明神」に行きます。



ここの奥と言うか、裏参道のすぐ側に「紅梅」があり、結構,咲いていました。













朱色の大きな隨神門から出て、参道にある甘酒屋さんの前に行きます。



その後は、中古レコード店「ディスクユニオン」に寄ってから、家に戻りました。

本日は、期待していた水仙の花はあまり撮影できなかったのですが、紅梅は結構、撮影できました。それにしても、河津桜が咲き始めていたのには驚きました。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「シグマ:SIGMA 19mmF2.8DN」+ソフトフォーカスフィルター「ケンコー・トキナー:BlackMist No.1」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2022年 2月 6日(月)の「谷中... | トップ | 2022年 2月 9日(水)の「向島... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (四季歩)
2022-02-09 16:51:17
ずいぶんと、あちらこちらと廻りましたね。
行動力に脱帽です。
水仙、紅梅、なんと河津桜まで。
春がもうそこまで来ている感じで嬉しく
なりますね。
ただ、明日の雪が心配ですね。
返信する
Unknown (matsumo)
2022-02-10 18:36:15
四季歩さん、こんにちは

本日、知ったのですが、地下鉄「木場駅」近くの大横川に植えられている河津桜並木の内、早咲きのものはもう満開とのことです。ううん、例年よりえらく早い感じがします。
返信する

コメントを投稿