本日は、大津駅より京都駅を経由して、近鉄奈良駅に行き、そこより、まず、「滝坂の道」を地獄谷石仏群まで行き、その後は、春日大社と東大寺をまわって近鉄奈良駅に戻りました。
そして、京都駅に戻り、京都駅14:54発のぞみ号に乗り、17:06東京駅に戻りました。こののぞみ号は新大阪駅発の臨時列車ですが、私が乗った最後部の自由席は座席の4割程が埋まった状態でした。
家に戻って、緊張が切れた感じで、これ以上、書き込む気力がわかないので、詳細は明日書かせていただいます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
カレンダー
最新記事
- 2024年12月 7日(土)の「東京国立博物館」(2)
- 2025年 1月31日(金)の「葛西臨海公園」(2)
- 2025年 1月28日(火)の「谷中」・「東京芸術大学」・「東京国立博物館」
- 2025年 1月30日(金)の「富士神社」・「日枝神社」
- 2025年 1月31日(金)の「葛西臨海公園」(1)
- 2025年 1月30日(木)の「北区立清水坂公園」と「自衛隊十条駐屯地」
- 2025年 1月29日(水)の「小石川後楽園」
- 2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- 2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(1)
- 2024年11月23日(土)の「小関越え」・「琵琶湖疎水沿いのハイキングコース」・京都市内(8)
最新コメント
- matsumo/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- 四季歩/2025年 1月29日(水)の「皇居東御苑」(2)
- matsumo/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- 四季歩/2024年11月28日(木)の「旧古河庭園」(2)
- matsumo/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- 四季歩/2024年11月 7日(木)の「川崎市立生田緑地ばら苑」(5)
- matsumo/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- 四季歩/2024年10月31日(木)の「町屋駅前停留所・荒川自然公園・荒川公園」(1)
- matsumo/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
- 四季歩/2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
プロフィール
-
- 自己紹介
- デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます