前述のごとく、2021. 4. 3(土)は「京王電鉄・高尾山口駅→ケーブルカー駅横→東京高尾病院の奥の登山口→かすみ台→薬王院→高尾山→紅葉台→一丁平→小仏城山→(日影林道)→日影バス停→高尾駅」と歩いて、「山桜」や「ミツバツツジ」を撮影してきました。
9:45高尾山頂上を発ち、小仏城山方向への石段を下ります。9:47下りきった鞍部に着きます。ここは六差路となっており、右折して進むこともできますが、中央の登り道を進みます。あ、ここからは土の山道です。すぐに、「ここより奥高尾」との標識が立っています。
9:48「紅葉台」に着きましたが、先程と同様に天気が冴えないので、西側の風景も冴えません。
また、ここにも桜がありますが、最盛期は完全に過ぎてます。
9:50ここを発ち、階段が多い下りの山道を下ります。すぐに、見晴らしの良い場所に出ます。
山桜が続きますが、最盛期は過ぎたものばかりです。
9:54大きな「ミツバツツジ」があります。
更に下ります。
9:58先程の六差路で右に行った道と合わさります。更に進みますが、ここからの道はほぼ平らな山道です。
9:59Y字路に着きました。このまままっすぐ進むと言うか、登りの道を行っても良いのですが、右への山道を進みます。すぐに、「山吹」の花があり、
そして、「ミツバツツジ」があります。
10:00ミツバツツジの大きな群落に着きます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
9:45高尾山頂上を発ち、小仏城山方向への石段を下ります。9:47下りきった鞍部に着きます。ここは六差路となっており、右折して進むこともできますが、中央の登り道を進みます。あ、ここからは土の山道です。すぐに、「ここより奥高尾」との標識が立っています。
9:48「紅葉台」に着きましたが、先程と同様に天気が冴えないので、西側の風景も冴えません。
また、ここにも桜がありますが、最盛期は完全に過ぎてます。
9:50ここを発ち、階段が多い下りの山道を下ります。すぐに、見晴らしの良い場所に出ます。
山桜が続きますが、最盛期は過ぎたものばかりです。
9:54大きな「ミツバツツジ」があります。
更に下ります。
9:58先程の六差路で右に行った道と合わさります。更に進みますが、ここからの道はほぼ平らな山道です。
9:59Y字路に着きました。このまままっすぐ進むと言うか、登りの道を行っても良いのですが、右への山道を進みます。すぐに、「山吹」の花があり、
そして、「ミツバツツジ」があります。
10:00ミツバツツジの大きな群落に着きます。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます