松永史談会8月例会のご案内(第一報)
幕末~明治期の松永経済を牽引した入江屋石井家にスポットを当て,旧旦那(浜地主)層の屋敷の佇まいを残す割烹「大吉」を会場にして研究会を行いたいと思っています。
石井竹荘が元三原藩藩儒長谷川櫻南を招聘し明治16年に開校させた「浚明館」跡、山陽鉄道の停車場建設後発展をとげる「鞆往還」、「石井町」、「古小路」(元禄検地帳に「道東」と記載された「道」に該当)、「船町」「小代島(元禄期の「西島」)」竪入川跡、入江屋石井家経営の同族会社穀蕃舎(金融機関)など「大吉」周辺の現在ではすっかり市街地再開発/urban regeneration, urban revitalizationが必要な街並みを併せて巡検予定。
日時:8月20日(日) 11.30~14.30
場所:割烹「大吉」(電話 933-3164)
参加費5000円(ミニ懐石+キリンorアサヒ醸造のビール中ビン×4程度,ノンアルコールビール注文可)・・・予約済み
石井忠家家相図(明治25)を建築指図としての側面に焦点を絞って熟覧予定
貴重な文化財(軸装された史料)が痛まないように、マスク(唾・汗とび対策)と手袋をご持参ください。
幕末~明治期の松永経済を牽引した入江屋石井家にスポットを当て,旧旦那(浜地主)層の屋敷の佇まいを残す割烹「大吉」を会場にして研究会を行いたいと思っています。
石井竹荘が元三原藩藩儒長谷川櫻南を招聘し明治16年に開校させた「浚明館」跡、山陽鉄道の停車場建設後発展をとげる「鞆往還」、「石井町」、「古小路」(元禄検地帳に「道東」と記載された「道」に該当)、「船町」「小代島(元禄期の「西島」)」竪入川跡、入江屋石井家経営の同族会社穀蕃舎(金融機関)など「大吉」周辺の現在ではすっかり市街地再開発/urban regeneration, urban revitalizationが必要な街並みを併せて巡検予定。
日時:8月20日(日) 11.30~14.30
場所:割烹「大吉」(電話 933-3164)
参加費5000円(ミニ懐石+キリンorアサヒ醸造のビール中ビン×4程度,ノンアルコールビール注文可)・・・予約済み
石井忠家家相図(明治25)を建築指図としての側面に焦点を絞って熟覧予定
貴重な文化財(軸装された史料)が痛まないように、マスク(唾・汗とび対策)と手袋をご持参ください。