たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

青土ダムエコーバレイ

2013年05月01日 | 公園
賀流忍術屋敷を出てから、近くのファミレスで昼ご飯を食べると、「公園で遊びたい」というので「どこ行く?」→「エコーバレイというのがあって、自転車とかいろんなものに乗れる」→以前調べたことを思い出す→ナビを打って出発しました。青土(おおづち)ダムエコーバレイというところです。

ムの堤防を通り過ぎると水辺のほうにボート乗り場や釣りをするところがあります。じきに大きな水車が右側にあり、そこを右折し上ると、バーベキューをするところと芝生広場、ローラーすべり台、バッテリーカーがあります。バーベキュー会場の屋根の下はほぼ満席でした。素晴らしい天気でした。でも鹿がいっぱいいるんでしょうね。新しいフンがいっぱい芝生広場にしてあって、走ったり歩くことはOKですが、座ることはNGでした。
転車を乗るところがあるから見てきて!」というので車を走らせました。車で行って正解!遠い遠い。グラウンドゴルフ場や桟橋を下に見ながら、鯉のぼりが渡してある先に変わり自転車を乗るところがありました。道路際に駐車場があるのですが、下へおりて行く道もあるので入って行くと芝生の上にも3~4台駐車してありました。そして先ほどのところへもどってみんなを乗せて戻りました。ご覧のようなコンバインを改造したようなキャタピラの乗り物、変わり自転車や本物のバギーカー(すべて500円)で遊びました。お弁当を持って遊びに行くと、もっと楽しかったでしょうね。

忍者屋敷

2013年05月01日 | ドライブ・旅行
んぼの水の様子を見に行き、少しさし苗をして家に戻ると、みんな朝ご飯も食べ終えて、どこかへ遊びに連れていってと待っていました。急いで朝ご飯を済ませ「どこ行くの?」と聞くと「忍者屋敷」と言います。既にネットで住所と電話番号も調べてありました。
所を見ると伊賀上野城内にある「伊賀流忍者博物館」(大人700円高ーっ!)ですので、「はいOK!」とナビへ入れて出発しました。伊勢道→名阪国道でじきに到着しました。城の下の市役所の駐車場(500円)に停めました。城のほうに坂を登るとあります。忍者の衣装を着た案内の人の話を聞いて10分余りで終ってしましました。「忍者ショー」もありましたが、10時30分からということで、まだ1時間もあるのであきらめて帰りました。「忍者の服を着たい!」と言うので「だんじり会館」の前を通りましたが、もうたくさんの人が並んでいました。
これもあきらめて車で30分あまりの「甲賀流忍術屋敷」へ向かいました。

ちらは滋賀県甲賀市の田んぼの中と言うか、田舎の町中にありました。もちろん駐車場は無料です。伊賀流と違いこちらは「体験」ができます。自分で狭い隠しはしご段を登って屋根裏の部屋に登ることもできます。どんでん返しもすることができます。忍者の衣装を着てなりきって体験もできます。小さい子どもに混じって若いカップルも衣装を着てはしゃいでいました。子供用には忍者衣装と手裏剣投げ10枚とお土産(やわらかい手裏剣)付きで1,000円がありましたのでそれをさせてやりました。忍者衣装は黒・赤・黄色がありました。なぜか「甲賀流」には、なごみがありました。お土産に手裏剣と刀を買ってやると狭い車の中で振り回したり、投げたりでたいへんでした。

おおにぎわい

2013年05月01日 | 農業
っと田植えができました。
息子も娘とこも来てくれましたので、田んぼはおおにぎわいです。田んぼでみんなでお昼を食べますがちょっと寒いですね。
苗運びとイネミズゾウムシの薬ふりと苗渡し、箱洗いを担当してくれました。大助かりでした。ちゃんと10枚ずつくくってくれてありました。
れと農機センターのTさんいつも面倒かけてすみません。どんくさいのでいつもお世話をかけます。お蔭で無事田植えも終り、田植機も洗って、アドバイス通りガソリンを使い切りバッテリーを外しときました。
今年はさし苗も少ししかしないで済みました。いっぱい苗が余ったので来年は7~8枚少なくて良さそうです。
さてこれから田んぼ通いが始まります。がんばるぞー!

方、田んぼへの水を止めに行ったとき、1日1往復しかない「しまかぜ」を待って写真を撮りました。名古屋行きが4時50分ごろ通ります。