鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレのカワセミ2019 8/6 3羽のカワセミ? うまくゆかないな・・・

2019年08月06日 | カワセミ
2019/8/6 火曜日 晴れ 今日も暑いな・・・

このところ連日のように オジロワシの姿を見たのですが 
残念ながら今日は その姿は見かけませんでした・・・
代わりに といってはなんですが カワセミを何羽か見かけることが出来ました。

いつもの中の橋で 鳴き声は聞こえなかったのですが(と言ってもこのおっさん 年のせいか
少し難聴がかっていまして、カワセミの超高音域の ピイー という鳴き声が聞こえません・・・)
知らぬ間に現れるカワセミでした。

いつもの木の枝に







現れたカワセミくん 足は黒く 喉の下は白く オスの幼鳥かと思われますが
いいところにとまってくれたので 飛び込みを期待しますが
チャンスを逃してしまいます・・・




場所を変わってこのカワセミくん
その少し奥の木の枝にまたとまります




ここですが
次の写真はここからになります


飛び込んだ後に

出てきたところですが 嘴に小さい魚が見えるようですが・・・









やはり魚はあるようですが
あまり写りが良くありません・・・ピントが甘いですね


そして

草の中へ入って行きます・・・



違うカワセミが現れます
橋げたの下にとまりました







橋から体をのり出して写すのですが
橋の陰になるので 暗いです・・・
しかし 足が赤いので 成鳥の様ですね。


それとは別にもう1羽 現れたカワセミは
ずっと奥の木の枝にとまっています




足が少し赤いですが


ここで 飛び込むのですが

この後草の陰に隠れて 見失ってしまいます・・・上手くゆかんな・・・


ここでまた 最初の幼鳥が現れます










この後また飛んで行くのですが 飛び込まず 向こう岸の方へ消えて行きます・・・



向こう岸で見つけたのが




このカワセミですが
おそらくとんでいった オスの幼鳥かと思われます。
そんな今日のカワセミの様子でした
それでは また



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ2019 7/28 カワセミ暑中見舞い 雛に魚を運ぶカワセミかな・・・

2019年07月28日 | カワセミ
2019/7/28 日曜日 晴れ 今日も暑いな・・・

昨日の土用の丑の日を境に 急激に暑くなった今日この頃です
暑さが応えるので 早い時間にモエレを回ります。

中の橋のところで 最後にカワセミを見つけたのですが
気づいたときはすでに 魚を獲った後でした
そこからになります

普段はあまり見かけない所に
 








足の赤い オスのカワセミが
大きな魚を咥えています
呑み込まずに じっと咥えたままですね・・・



どうするのかと見ていると・・・




魚の頭をくちばしの先に向けて タテに 尾っぽの方を持ち直しました

これって 呑み込むスタイルではありませんね
尾っぽの方からでは 背びれが口に引っかかるので 呑み込めませんね

ということは どうも雛にこの魚を持って行くのかと思われます
雛がいるのは この沼の縁ではなく 奥の林の中にあるようです
ここら辺りはカラスがいて危ないので 離れたところに巣があるようです。

魚をタテに咥えたまま
体の向きを少し変えて






横を向いてくれました
この場所は 斜めに強い光があたるので
カワセミのところだけ 白っぽくなってしまいます・・・


バックの景色は

真っ暗になるのにね・・・
場所を移動すればいいのですが すぐに飛んで行ってしまいそうなので
動けません・・・。






無理やり拡大です



ここで

後ろを向いて


また体を回転させたのち






またこちらを向きます


そうして







辺りを窺ってから この瞬間に
魚を持ったまま飛んで 右の土手を越えて 林の中へ消えて行きました。
一日に 何度くらい こうして魚を獲りに来るのでしょうかね。

そんな カワセミの様子でした。
にしても 魚は大きいので 雛は食べれるのでしょうか?
少し気になります

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ2019 7/20 成鳥のオスとメス

2019年07月20日 | カワセミ
2019/7/20 土曜日 晴れ 暑いな少し・・・

今日のモエレは 毎年恒例の 札幌30 のマラソンが執り行われていました。
暑いのにご苦労さんですね・・・。
なので 公園の道路は一部封鎖されていました。

その中で カワセミの様子を少し









暑い中 ムクドリの幼鳥が元気に鳴いています。


ようやくたどり着いた 中の橋のところで
この前と同じ所に
  
オオバンの幼鳥が マウンドの上と水の中に 4羽 確認できます


これは

全員がマウンドの上に居る様子でっす。



橋の上で待っていると ようやくカワセミが現れました。




こちらは 嘴の下がオレンジに見えます 少し
なので メスの様です


このカワセミが
     


飛び込んで水しぶきを上げるのですが 空振りだったようです
写真の方も うまく撮れていません・・・



このカワセミ また さっきの所に現れます




  








ここでまた 飛び込むのですが
今回は 追いかけるタイミングが遅くて 飛び込んだ後からになってしまいます・・・。


水から姿を出したカワセミの口元には







大きめの ヤチウグイが挟まれていますね 
今度は獲りました。














そして 木の枝の上には戻らずに







やはり後ろの草むらの中に消えてしまいます。
魚を獲った時は 見えない所に行くようですね



今度は 沼の反対側で 別のカワセミを発見します










今度のは色が鮮やかです オスの成鳥の様です




 
しばらくじっとしていたのですが



体の向きを変えて





飛んで








枝を移り


さらに別の枝に

場所を変えていたのですが
いきなり飛んで行ってしまいます・・・


そのカワセミのオスが 反対側の岸の




枝の上に飛んで行き



飛び込んで行くのですが
残念ながら 写真は撮れませんでした。


ここで 今日は終了となりました
暑いので 少し疲れましたね・・・
それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ2019 7/14 チゴハヤブサを挟んで飛び込み一発! しかし・・・

2019年07月14日 | カワセミ
2019/7/14 日曜日 曇り

今シーズン カワセミは何度か見ていますが 満足な写真は撮れません・・・
今日もいたのですが チャンスは1度切りとなりました・・・。
そんな様子を

中の橋の西側にカワセミを見つけます







足は赤っぽく見えるのですが・・・はっきりしません・・・
メスの成鳥かもしれないと思うのですが それも嘴の下が見えないのでよく分かりません


   
このカワセミ 飛び込むのを待っているのですが 上を向いています



すると 上空に突然




チゴハヤブサが現れます

これを追いかけるのですが

遠くへと消えて行きます・・・



カワセミをまた見やると

同じところにとまっているのですが
首のところが 黒く汚れているように見えます・・・

なんか変だな・・・
チゴハヤブサを見ている時に 飛び込んだのでしょうか・・・?
濡れたのかもしれません・・・。



そのカワセミが飛び込むのを待つのですが ここで




翼を拡げて


まさに今

飛び込まんとしていますが・・・


どうやら

思い直したようです はぁ~



しかし そのすぐ後に

飛び込んでしまいました!



追いかけるも うまくピントが合いません・・・
   
水の中へ飛び込みますが・・・
この時ファインダーのなかで 見失ってしまっています・・・。



水しぶきを捉えて

追いかけるのですが・・・












まだピントを外しています・・・
しかし 嘴の先に魚を咥えているように見えます。



この辺りで ようやく




ピントが合ったようですが


そのまま 元の枝には戻らずに・・・




その枝の向こうを通り過ぎて



奥の草むらの中へ 消えて行きました・・・。

飛び込み一発 見事魚を獲ったようです
今日はこんなところとなりました。
それでは また


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 10/6 雷魚を食べるカワセミ 近いぜ!

2018年10月06日 | カワセミ
2018/10/6 土曜日 曇り

寒くなってきましたが まだカワセミの姿は見られます
この日は いい塩梅に かなり近いところからカワセミを見ることが出来ました
橋の欄干の間からの撮影となります。

中の橋の外側のすぐ下に



カワセミがとまっていました



かなり近いです。


ここで このカワセミ 姿を消したかと思ったら
すぐに戻って来ました。
そのくちばしには




大きな魚が咥えられていますね












魚のうろこまでというか 皮膚迄良く見えますね
この魚 くちばしの中で 暴れているようです まだ元気ですね・・・



待っ正面から 真横に持った魚の姿は
表面の黒いポツポツのまだらと 尾の丸い感じから
雷魚の稚魚であると思われます。


ここで

ひっくりがえして






頸の近くを持ちます

後は魚をたてて 呑み込むのですが・・・
ここでまた



くるっとひっくり返して


また

お腹の方をこちら向きにしたのち



まっすぐに

魚をタテて



呑み込みました
雷魚は引っかかるところがないので
タテにすれば呑み込みやすいようですね。


そんな

近くにいた カワセミでした。




橋の東側の いつもの遠い所に
別のカワセミがいます
 


遠いですが・・・





飛び込んだのかと 思いきや


こちらへ

枝を移りました


 
こちらの方が近いのですが


すぐに飛び込んでしまいます!
水からでてきたところから


 


くちばしに魚を持ってますね 小さいけどね








 


魚を食べたのち



また少しして




飛び込みました


そうして
 


そのくちばしにはやはり小さな魚が見えます


 
ここで遠くの枝にとまるのですが


その少し後にも
 
飛び込んで


出て来たくちばしには










なんかうまくピントが合っていませんが・・・






魚を咥えて枝の中へ隠れました。


しかし 小さいながら 良く獲りますね 上手いもんです。

そんな 今日のカワセミの様子でした
それでは また




鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 10/4 その2 ダイビングブルー! だぜ

2018年10月05日 | カワセミ
2018/10/4 木曜日

その2 となります  その1 は こちら


前回は 3羽のカワセミのうち 2羽を見失ったところですが
多分 トライアングルの最初に消えたカワセミかと思うのですが
D-中州の枝に発見します 戻って来た様です。
そこからのお話しとなります。



この木の枝になります



随分色が綺麗ですね でも足は赤くないですね。






ここで いよいよ ダイビングのお時間になります



とんだところは

ここから






水に影が写ってます! 近いな


そして




バッチャ~ンと飛び込みました!


そして




水から出て来たカワセミのくちばしには






大きい魚が咥えられていますね! やりましたね












魚を咥えたまま戻って来ますが
中洲の木の枝が邪魔ですね


しかし 一旦隠れた後に

また出て来ます!









その口には立派な魚が見えます!


そして

木の枝に






とまりました


むこうを向いてますが





魚が見えます


そのまま
  



一気に呑み込みました。


そしてこの後
少し経ってから



右を向いたところで






落ちて消えて行きました。
天気が良いので 良い色がでました。
まさに ダイビングブルー ですねカワセミの背中と水の青が綺麗です


最初のトライアングルのカワセミがいた辺りを見ると
またカワセミがいました
しかし今度は

2羽だけですね



左下と



右上のカワセミ








今日は賑やかなカワセミたちでした


天気が良いので

手稲山もしっかり見えますね


プレイマウンテンも

鮮やかな モエレでした
カワセミ いつまでいるのでしょうかね・・・もうじきですね。

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 10/4 その1 カワセミトライアングル 5羽いたね

2018年10月04日 | カワセミ
2018/10/4 木曜日 晴れ いい天気だな

長いので 2回に分けました
今日のモエレのカワセミの様子です

中の橋の上から見た

オオバンです


一度公園の方に行きますと
道路を歩いていると いきなりギャーという声が聞こえます
振り向くと 一瞬だけ




エゾリスの姿が目に入りました!
これでお終いですが キツネに襲われたのでしょうか?
それとも何かと争ったのか・・・。



中の橋の西側の下の所に カワセミを発見します
近いのですが 光がまぶしくて どうも上手く撮れません・・・



このカワセミ メスの様ですが



その右を見ると

2羽カワセミがいました!


下のが

これ


そして 上に居るのが

このカワセミです


このように

3羽のカワセミのトライアングルになっていました。


3羽を一緒にフレームに入れると ピントが合いません・・・
2羽ならば

なんとか・・・


  
1羽だけなら 良いのですが・・・


仕方がないので 少し引いて見ると




3羽のトライアングルがしっかり見えました。
このカワセミたちの 下の2羽は メスでしたが 足の色は赤くないです
幼鳥なのでしょうね・・・。



ここで驚くことが分かるのですが 
この3羽のカワセミがここにいる時に 橋の東側に
別のカワセミがいました。

2羽のカワセミが見えます


手前の木の陰に

1羽います


そして 奥には



もう1羽いました

という事は この時点で カワセミが5羽確認されたことになります。
いっぱいいるんですね でもみんなかなり魚を獲るのが上手いようです。


戻ってもう一度 カワセミのトライアングルを見ると

三角形の左下



右下


そして

頂点の カワセミたちです


ところがここで

左下のカワセミが 中洲を越えて向こう岸へ跳んで行ってしまいました。


でも 残ったカワセミのうち

右下のが バっちゃーんと水に飛び込みました。


戻ってきたところを見ると

魚を咥えてます




  
呑み込んだところで


いきなりまた


  
むこうへ飛んで行きます









ここでさらに飛び上がって


とまったのが



飛び込みようの木の枝です
光が良いので 綺麗に見えますね


飛び込む瞬間を待つのですが タイミングを外してしまいます
遅れて かろうじて写っていたのが






魚を咥えている様ですね 水に写った影にしっかり魚が写ってます
でもここでフレーム外


元の木の枝には戻らず 奥のえだにとまったようです
でもその時は
 





既に魚を呑み込んだ後の様でした。


ここで さっきのトライアングルの頂点の鳥が現れます



さっきのカワセミのさらに奥の木の枝にとまっています


こちらは



さっきのカワセミですが
2羽の位置関係は




こうなっています。
右のが最初のカワセミですメスの方ですね



こちらが左に見える方です 少し痩せているようです。


右のは



体の向きを変えたのち 飛んで消えてしまいました。


話はこの後まだ続くのですが それは その2 の方で

それでは また




鳥ランキング
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/30 魚を木の枝に打ちつけるカワセミくん 3羽以上のカワセミが・・・

2018年10月01日 | カワセミ
2018/9/30 日曜日 曇り

一日遅れの投稿です
この日のカワセミの様子ですが 対象が複数いて沼の岸を東西に飛び回る為
上手く対象をしぼり切れず まとめるのに苦労します・・・
カワセミの数は 2羽は確実ですが そうもそれ以上いて 飛び回っているようです。

もう どれがどれだかわからん状態なのですが、カワセミのお休みどころと
大きな魚を呑み込もうとするのですがうまく行かず 木の枝に打ちつけて柔らかくしたのち
呑み込むカワセミの様子です。

それでは まずこの場面から

中の橋の東側 遠くに 2羽の鳥が見えます
言わずと知れたカワセミですね



この2羽ですが 左のが少し小さく見えるのですが・・・



1羽 見えなくなりました 飛び込んだようですが・・・


下の木の枝に 戻ってきたのを見ると くちばしに魚を挟んでいました。


このカワセミ



奥の枝に飛んで行きます。


ここで奥のカワセミが 飛ぶのですが・・・




空中にとまってホバリングをしています


その後飛び込んだようですが

何も獲っていない様です・・・


戻ったところが

こちらです 少し近づきました



こちらが 2羽のうち 手前にいた方ですが そのままじっとしています


そこへ




むこうから カワセミが飛んできました・・・
もうよく分からんのですが 手前にホバリングをしてとまっていたのが
一回りして帰って来たのでしょうか? もうさっきの所にはいないのでね・・・。


飛んできた鳥を見失ったところで目を戻すと
じっとしていたカワセミが

魚を獲って戻ってきたところです 飛び込んだのですね・・・。


このカワセミ 大きな魚を咥えているのですが




 


魚を咥えたまま 呑み込む様子がありませんね・・・
お腹がいっぱいなのでしょうか それとも・・・。


その 20秒あとに
橋のすぐそばの茂みの中に カワセミを発見します



このカワセミ くちばしの下が 赤っぽいですメスなんでしょうか?
でも 足のいろは 赤くはないですね


さらに その奥の方に

もう1羽別のカワセミがいました!



2羽のカワセミがいましたね・・・
さっき 魚を咥えていたのは多分別のカワセミのようなので
3羽いるという事の様です・・・。



手前の方 くちばしの下が赤っぽいです



ここで 手前の鳥が



飛んで行きます


残ったのが

こちらですが こちらの方が色が綺麗に見えます


遠くを見ると

たぶん飛んで行ったカワセミだと思うのですが


その前を ビューンと

別のカワセミが奥へ飛んで行きました


さっきのお休みどころを見てみると

まださっきのカワセミはいましたね カワセミは3羽以上ということのようです。



ここで ハジロカイツブリを見ていたので かなり時間が空き
戻ってくると

カワセミ発見


このカワセミ 飛び込むのですが 追いきれず
もどってくるところからです
   
手前に見える太い木の枝の下を引き返して来て



とまっていた木の枝の下を通り過ぎ
  


どうやら 一番最初の写真の 2羽とまっていた木の枝にとまりました。
でもこの写真の 右上にも もう1羽カワセミがいましたね。


じっと見ていると 手前のカワセミが飛び込みます
すぐ下にね







すぐ下の枝にとまったのですが 魚を咥えてますね 小さいけどね・・・。


このカワセミすぐにまた動きます
  
枝の向こう側に 通り抜けて






もう1羽とまっている方も通り過ぎて



とまりました ここで カワセミの位置が逆転しています
手前にいたのが 一番奥に行ってしまいました。



ここでまた 時間が空きます
近くにカワセミがいます



もうどれがどれだか分かりませんが



飛び込みますが









空振りですね


別の太い木の枝に戻って来ます











別の木に移動します


ここで



飛び込みますが 水際は追いきれません・・・


しかし 戻ってくるところを

見ると


そのくちばしには




大きな魚が咥えられていました!



ここからが カワセミの魚の打ちつけ と 呑み込み です


 


大きな魚ですね



ここで 持ち替えて
   
魚を頭から


弾みをつけてて

呑み込みます・・・・・・と思ったのですが


どうやら

大きすぎて呑み込めない様です


そこで

魚を持ち替えて


バッシ! と

木の枝に打ちつけました!


そうした後で

また持ち替えて


魚を

タテにして



一気に呑み込みます 今度はどうでしょうか?



無事呑み込んだようです やりましたね


そのあとで お決まりの

ゲップをしました。


そのカワセミくんは

お腹も満腹になったのでしょう





飛んでこちらの方へ来ます



奥のさっきの枝には

大きな魚を獲ったカワセミが飛び込んだ枝です
枝の先に見える水草が目印になります
多分別のカワセミだと思います。


このカワセミが 飛び込みます!







どこまで行くんじゃい!
って 話ですが



ホバリングをしてるんですね!








ここで









ホバリングからの飛び込みですが
ここでフレーム外となってしまいました・・・。



少し後 お休みどころを見ると






カワセミがいました 色の綺麗な方みたいに見えますね


大きな魚を食べた方でしょうか? こっちへ飛んできたのでね・・・。

このカワセミすぐに
 
飛んで



場所を移動しました。


そんなこの日のモエレのカワセミの様子でした

それでは また



鳥ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/29 2羽のカワセミ 冴えない日・・・

2018年09月30日 | カワセミ
2018/9/29 土曜日 晴れ

この日のカワセミの様子です 一日遅れの投稿です(最近いつも遅れます・・・)

中の橋の西側に発見したカワセミは



こちらですが
飛び込みをまっていると


飛び込んだ!
と思いきや 飛び込まず

左の奥の方へ旋回して








 


草の中の方に 行ってしまいます・・・
こちらを気にしたんでしょうね 残念


中の橋の東側にカワセミがいたのですが 飛び込んだりしています
飛び込んだと思ったのですが 見失ってしまいます
その時 近くの木の枝に鳥がとまったので
そちらを写して見ると

左下のがこの鳥ですが ハクセキレイでした。
しかし 右上の葉っぱの中に よく見ると 魚を咥えたカワセミがいました。
おそらく 見失ったカワセミだったようです



結構な大きさの魚ですが


これを



呑み込みました ゴックンですね


そんな

ハクセキレイと カワセミのツーショットでした。



時間がだいぶ経って 沼を一回りしてきた後に
またカワセミを発見します
橋の下の方に











これが冒頭の写真となります


このカワセミ 横に飛んで行き 飛び込むのですが 外します・・・
で 戻ってきたところが



枝が違いますが 何も獲っていなかったようです。


このあと こちらと目が合ったので 枝を遠くに替えます

ここですが 実はこの時 レンズが伸びていなかったんですね・・・
なので 倍率が・・・


それでも 飛び込みます




この後飛び込むのですが


飛び込んだ後になります・・・







魚をくわえてますね






ここでフレーム外・・・


戻った木の枝は

ここですが もう魚は呑み込んだ後でした・・・。 どうも上手くゆかんな・・・


このカワセミくん

ここで


遠くへ

飛んで行きます


とまったところは



この木の枝ですが


ここからまた 飛び込みます
この時ピントを外しますが・・・




飛び込んで





水から出てくるのですが
そのくちばしには魚があるようです


ここでまた フレーム外となってしまうのですが
戻ったところを直に撮ると

魚を






呑み込みましたね

その後

げっぷ をしました。


この時はじめて レンズが伸びていないことに気がつきます・・・。なんてこったい!


気を取り直して
カワセミを追うと

ここから 飛び込むのではなく 奥へ飛んで行きます



飛び降りて


奥へ










飛んで行って 枝にとまるのですが・・・



このカワセミの奥の方には もう1羽 カワセミが見えます
かなり小さく見えるので だいぶ離れている様ですが・・・



枝にとまった先ほどのカワセミ


その奥には

もう1羽のカワセミです


奥の方のカワセミが




木の枝を移りました



さてここで
奥のカワセミが飛び込みます


水から出たところからになりますが









魚を咥えていますね!


先ほどのもう1羽のカワセミは

右上の木の枝にそのままいるのですが
下から飛び込んだカワセミが現れ このまま沼に沿って 奥へ飛んで行き
見えなくなってしまいました。


いつもこのカワセミは一緒に行動しているようですが
どちらも 魚を獲るのが上手なようです

そんなモエレのカワセミの様子でした

それでは また






鳥ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/28 用心深いカワセミ 飛び込まないな・・・

2018年09月29日 | カワセミ
2018/9/28 金曜日 曇り時々晴れ

一日遅れの投稿です
この日のカワセミはなかなか 用心深くて 姿を見せるも
すぐに飛び込まないで飛んで行ったり 隠れたり
なかなかうまく行かなかったようです。

それでも 到着するや否や すぐに
中の橋の西側にすぐにその姿を発見しました。







順光で 色が綺麗に出ます


沼を覗っている

カワセミですが
次の瞬間 飛び込みました。


少しタイミング遅れて水から出てきたところは




見事に魚を咥えていました!









このあと見失うのですが
少し後で 


またさっきの木の枝には

カワセミがとまっています
同じカワセミなのかは分かりません・・・


ここで

下の方を見ていますが



次の瞬間

カメラの中を もう1羽 カワセミが横切ります!


 


2羽いるんですね


最初のカワセミは

これですが


すぐに







飛んで行ってしまいます。


しばらくして
先ほどの木の枝よりさらに奥の木の枝に

カワセミを発見しました

すぐに
 
飛び降りるのですが
水に飛び込まないで


また




同じ木の枝に戻って来ます
下にはマガモが見えますね



そんな
  
カワセミですが


次の瞬間

飛んだと思ったら こちらの方へ方向を変えて 手前の方に見えなくなってしまいます・・・。


何処へ消えたと思っていたら
すぐ端の手前の下の方に

おそらくさっきのカワセミを発見しました



こんな所ですが


すぐに




向こう側へ飛び移ってしまいます


枝のたくさんあるところですが



振り向いてこちらを見ていますね


  


隠れているんでしょうね 目だけがこちらを見ています・・・。
このまま 動かなくなってしまいましたので この場を離れました。



橋の上を何度か行ったり来たりしているうちに
最初にカワセミを見つけたところにまた

カワセミを発見しましたが
カメラを構えているこのおっさんを察知したのか









飛び降りるのですが


そのまま

沼の上をスルーして 中洲を越えて橋の向こう側へと消えてしまいました・・・。




時間が経って
中の橋の向こう側 C-水門の手前の木の枝の中に







カワセミを発見しますが 隠れてしまいます。


帰りしな
橋げたの所を見ると



カワセミがとまっていました


でもすぐに




飛んで行ってしまいましたね・・・。


この日は 何故か用心深いカワセミくん
飛び込みを見れたのは 最初だけだったようです。

それでは また




鳥ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする