鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレのカワセミ 9/27 この幼鳥は凄い奴だな! ほぼ100%だぜ

2018年09月28日 | カワセミ
2018/9/27 木曜日 曇り

この日の カワセミ版です
連日 モエレに水しぶきをあげているカワセミの幼鳥たちですが
今日はどうだったのか その詳細です。

D-中州にとまっていたカワセミくんには 逃げられてしまったようですが
今度は 中の橋の東側のいつものポイントにて 張っていると
カワセミが現れます。
取り敢えず 2羽のカワセミの幼鳥を目撃します
こちらが 近い方のカワセミ

枝の感じをみていただきます


もう1羽の方は

今はこの枝に付いているのですが いっぺんに両方を見ているわけではありません
後から振り返ればそうだったのか・・・ということになるのです。


この枝にとまっているカワセミが


  
はばたいて 木の枝のてっぺんに登ります!


それが

ここですが


この後に

飛び込みます!
くちばしが開いているので 水面は近いですね


 
ボッチャ~ン と入水!


返す力で



やりました 見事なもんですね



ここでフレーム外・・・


飛び降りた木の枝には戻らず

奥の木の枝に戻ったようです 魚はすでに食べていますね


少し前に移動します




さて 一番最初に写っていたカワセミの方は




最初と同じ場所にいます



すると バッシャ~ンと水に飛び込む音がして
奥のカワセミが飛び込んだようです
その後の映像を見ると

右端のカワセミは今飛び込んで引き返すところ
しかしよく見ると 手前の方に ぼやけてもう1羽最初のカワセミが写っています
ということは この写真の中に カワセミが2羽いるということになります。


飛び込んだカワセミくんは

見事に大きな魚を咥えてますね
さっきといい このカワセミの幼鳥は 凄い奴です
飛び込むたびに獲物をとってきますね!






そのまま奥の林の中に入って行きました


出てきたところが

これですね




さて 手前の方のカワセミ

じっと沼を覗いていましたが


ここで

体の向きを変えて



ドボン と飛び込みました!


その結果は?

ああ獲ってますね! 良かったですね
ここでフレーム外となるのですが


最初の木の枝に

また戻っていました。



ここで 奥にいたカワセミが 飛んだので 飛び込むかと思いきや
なんと










空中で ホバリング! です


そのまま 向こうの方に



  
上昇して 奥の木の枝にとまりました。


さらに

枝を移動します



その後に




ああ飛び込みます!



くちばしを開けて



ドッボ~ン!





くちばしの先には やはり魚がありますね! 小さいけど


そのまま上昇して







木の枝の戻ります くちばしの先には魚がいます


そして呑み込んだ後

カワセミくんです


ここで こちらの見る角度が変わります

後ろの方からの眺めでしょうか・・・


実は 少し遠いので 実際には魚を獲っているように見えなかったんですね
空振りばかりに思えたのですが・・・
しかし 後から写真を見て 魚を獲っていたことが分かった次第です。


しかしこのカワセミ 実に良く飛び込みます
この後も
飛び込んで

出たところですが






獲ってますね!


そして枝に戻って




呑み込みます


    
そのカワセミくんですが 木の枝を移動します
常に動いて 獲物を探してるんですね。



これは 飛び込んだ後に

魚を獲って帰ってくるところです

  
上手いもんです


さらにこれは
 
空振りのように見えるのですが・・・


実は







小さいながら やはり獲ってますね


最後に

ごっくん ですね。
いやいや 凄い凄い 実に良く魚を獲るカワセミの幼鳥でした。
立派に成長したものです これならもう安心ですね。

それでは また



鳥ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/26 今日もカワセミは飛び込む! その2

2018年09月27日 | カワセミ
2018/9/26 水曜日 晴れ


カワセミの その2 となります

今回は中の橋の東側 逆光で 少し遠いのですが
カワセミが魚を獲るところです。


このカワセミが飛び込みます


飛び込んで出てきたところですが







しっかり魚を咥えてますね なかなか上手ですね このカワセミくん


マガモが見えますが







そのマガモを通り過ぎ


岸の木の中に




隠れてしまいます。



時間が経ち お次はこのカワセミくんです
おなじ鳥かもしれませんが・・・特定は出来ません

アオサギの右上に見えますが


やはり飛びこんだ後からの映像となります

バッシャ~ンと音がして 水の中から出て来ました!





はずみでまた水にワンバウンドです







しかし このカワセミも上手に魚を獲りますね 見事ですね





またマガモが出て来ます







やはり同じように 岸の木の中へ消えて行きました。


そんな橋の東側のカワセミの様子でした
もっと近ければいいのにね

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/26 今日もカワセミは飛び込む! その1

2018年09月27日 | カワセミ
2018/9/26 水曜日 晴れ

今日のカワセミの様子です もうじきいなくなると思うのですが まだ暖かいので
元気に幼鳥は飛び回っています。

今回のカワセミくんは D-中州をその活動の場 としていました。
が こちらに少し問題ありで 位置取りが少し悪かったようです
何故ならば 後ろからの撮影の為 飛び込むところが中州の陰に隠れてしまい
その瞬間が見えない・・・という訳です。
そんな訳ですが それでも少しだけ

中洲にとまったカワセミくん これは野鳥のカテで述べましたが
その続きからになります。

沼の中を窺うカワセミくん やる気まんまんのようです


この後すぐに飛び込みます!



口を開けてますね すぐですね!



バッシャ~ンと 飛び込んで









出てきたところで フレーム外! 何てこったい


でも 最初の木の枝に戻っていました




何かくちばしに挟んでいます
魚には見えませんね 虫か いや なんでしょうか? よく分からんな・・・


でも 食べるようです
    
なんとか呑み込んだようですが


なんと

ゲホッと 吐き出しましたね うまく呑み込めない様です


しかし 捨てはしませんね なんとか呑み込もうと一生懸命!
     
なかなかうまく行きませんが 


ここで




やっと呑み込んだようです 


ここで



向きを変えて また沼を窺っています


すると
またダイビングです!










良い感じで 飛び込んでいったのですが・・・
ここで 見失ってしまいます・・・
右に動かしすぎたようです・・・まだまだやね
ドボン という音がしたのですが 草の陰で見えません・・・



しばらくして またこの場所に カワセミが戻っていました。
そこからの撮影となります

細い方の木の枝です


ここで飛び込みです!
今度はどうか?







良い感じで行ってますね



ここで

バッシャ~ンですね!


返す力で







なんかくわえているように見えるのですが・・・









ここで 見失ってしまうのですが・・・
中洲の陰で隠れてしまいます



それでも 最初の木の枝を見ると

いましたいました 
でもそのくちばしには



今度はちゃんとした魚がありますね やった~!


ここで




魚をのみこんだ



頑張る カワセミの幼鳥でした。


これで この日のその1 はお終いですが
橋の東側のカワセミの分が残っています
そちらは その2 の方で簡単に

それでは また




鳥ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/25 ホバリングの影響か…上手くゆかんな・・・

2018年09月26日 | カワセミ
2018/9/25 火曜日 晴れ

最近やたら登場するカワセミですが このところ
飛び込みのタイミングが うまく掴めません・・・
というか 飛び込む方向が広範囲で 中々うまく行きません
そんな中での カワセミとの楽しい時間です・・・。

中の橋の すぐ東側に カワセミを発見します




随分と近いですが


すぐに




飛び降ります!


水に飛び込んだのではなく

下の木の枝に飛び移ったのですね


すぐにまた

上を向いて






飛び上がるのですが


今度は



こちらです




 






ここでまた 場所を移動します 随分慌ただしいな・・・


少し高いところに移動です






ここで 飛ぶのですが
橋の下をくぐって行き 後を追えません・・・



橋の西側を覗くと
おそらく さっきのカワセミかと思うのですが







カルガモだかマガモが居る所の上の木の枝にとまっていますね!
光線の加減でしょうか さっきとは違う様に見えますね


このカワセミ




ここで 飛び込みます!



しか~し
タイミングを外してしまいます・・・。
どうも 前日のホバリング以降 タイミングが遅れてしまう様です・・・
それと 方向が・・・・・・

ということで

とびこんだあとの写真となりますが
よく見ると くちばしに魚が・・・


かろうじてもう1枚ありました

やはり魚を獲ったようですね


この後フレーム外となるのですが
水面に写った影が




くちばしの先の魚を写してますね・・・。



このカワセミは もっと西側の木にとまりました




しかし そのまま また 奥に消えて行ってしまいました。


気を取り直して 橋の東側を捜すと
別のカワセミがいました




口を開けて 鳴いているのでしょうかね。


 





水面が綺麗ですね
ここで このカワセミは



ダイビングしたのですが 見失います・・・。


しかし 程なく戻って来て




なんと 小さいですが 魚を咥えてますね!


そして




呑み込みました。




 


沖をながめる カワセミですが



あっちゃの方へ

飛んで行き





木の茂みの中へ 移動して行きました



ここで カワセミの空振りをどうぞ
ドボンと水に飛び込んだところから












失敗の様ですね



こんどは うまく行ったんだけどな・・・

このカワセミが



飛んで



バッシャ~ン!


でもフレーム外に・・・
しかし その後でまた 写ってました それが

くちばしに魚を挟んでました◎



最後に 2羽のカワセミがいますが

上のカワセミが飛び込みます


といっても

飛び込んで出てきたところです



もう1羽のカワセミの方へもどって来ます




そしてこれ!

見事 魚を獲りましたね!
もう1羽も興奮してますね



そして





後ろの木の中にとまって魚を食べたところです。



そんな 今日のカワセミでした
それでは また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/24 ホバリングばかりで中々飛び込まんぜよ・・・

2018年09月25日 | カワセミ
2018/9/24 月曜日 曇り 後パラパラ雨・・・

モエレもここへ来て カワセミが随分姿を現すようになりました。
そんな 今日のカワセミの様子です

まずはここからです
中の橋の東側 結構奥の方に

カワセミを発見します
水の中の黒い枯れ枝? が目印になります。


そこへ どこからか 突然

カワセミが飛んできました 枝にとまっているカワセミの上の方です






そっちの木の枝にとまりましたね。



こうして見ると

2羽のカワセミが見えますね



ここで どちらかのカワセミが

飛び込みました!





水に飛び込まないで どこまで行くんかい?
という感じで 視界から消えてしまいます・・・



元に戻すと

ほぼ同じところに さっきのカワセミがいますが 場所がずれてます(上の方)
という事は 上のカワセミが飛んだようです。


ほどなく またさっきのカワセミくんが 飛び込みます
がしかし やはり 水には飛び込みません・・・!

よく見ると







水の上で ホバリングをしているんですね
それも随分沖の方で やってます。
これは 獲物を獲るところを撮るのは大変そうですね・・・。
ほどなく また見失ってしまいますが



また さっきの所に戻っていました。



また少し時間が経って

飛び込みます!


でもやはり ホバリング! です
   





こんな感じで 浮いているのですが 


突然



飛び込みます!


がしかし

何処に飛び込んだのかは定かではないですが



不発でしたね・・・。


  
そしてまた



さっきの場所へ 戻りました。


そのあと 

体の向きを変えて






飛んで行きました・・・。 今度は戻って来ません・・・



気を取り直して 橋の西側を見ていると
また カワセミを発見します










少し近いですが


ここで飛び込みました!


でも

飛び込んだ後です・・・


問題は

獲物があるかどうかですが・・・
なんか見えないな・・・


しかし

よく見ると くちばしが少し開いているように見えます



なんか小さい魚を咥えている様ですね


このまま このカワセミは




西に進路をかえて ずっと奥まで行ってしまいました。




また 橋の東側 を覗くと

カワセミが飛んできてとまりました
直前に ホバリングをしていたのですが



よく見ると

魚を咥えてますね!



横を向いて 魚を木に打ちつけていたようですが



咥えなおして









魚を呑み込みました。


そのあと




ゲップをしていますね



このカワセミ 食べ終えて
  


枝を移動した後


また




飛んで行き消えてしまいました。



時間が経ち 遠くの木の枝に

2羽のカワセミを発見します


この2羽のうち 前にいるカワセミが 飛びます




 
グッとこちらの方へ飛んできましたが


ここで

上昇!



手前の木の枝にとまるのか?



と思いきや

一番左の細い木の枝にとまった
という お話しでした。


今日はとりとめのない カワセミの様子でしたが
ちょっと遠くて見ずらいのですが 幼鳥がたくさん飛び回っているモエレだった
ということです。
しかし ホバリングばかりで、なかなか 魚を捕まえられなかったようです。
こちらも 追うのが大変でした・・・。

それでは また


鳥ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/21 ワンチャンスにかけるのですが・・・

2018年09月23日 | カワセミ
2018/9/21 金曜日 晴れ





この日 チュウサギの捕食の様子をみたあと 再度 中の橋へ戻って見ると
最初に見たカワセミとは違うカワセミが 橋の東側にいました。

この場所はいつも 逆光気味になるので あまり色が出ません それに遠いし・・・・・・
なので
飛び込みにかけます。
 


とまっているところは こんなもので あまり良く見えません・・・



しかし このカワセミ 以外に早く行動を起こしました。

飛び込む場所が問題なので 今回は途中まで良く追って シャッターをきらずに
飛び込む直前までしっかり逃さないように気を遣ったつもりなのですが・・・

やはり なかなか上手く行かないものです
では その顛末を

飛び込む直前を捉えたつもりなのですが


どうやらワンテンポ遅れたようです・・・
既に飛び込んでしまってますね。 失敗です






しかしくちばしの先には 魚をくわえてますね。


魚を咥えたまま













木の枝の方へもどって行きます。
水にしっかり写った影が いいですね。









この辺の 対応を改良しなくてはならないようです
何故ならば この後 このカワセミくん フレームから外れてしまうんですね・・・。

いつもそうですが ミラーレスではないので、連射をしすぎると見失ってしまうんですね
なので この少し前辺りで 一旦連射を止めて 鳥の方向をよく見なくてはならないわけ
なのですね・・・。

でも 慌ててしまうんだよね   まだまだやね! というわけです。


このカワセミ 最後の写真で少し上の方向をむいてますが
それが 後の写真に出て来ます
フレームの下の方から










一旦外してしまったので ピントが合ってませんが
なんとか 木の枝に戻って来ましたが 最初の枝とは違います。
だいたい この辺りでは 違う木の枝に戻って来るようです
なので 余計の事 しっかりと姿を見失なわないようにしなくては なりませんね。


しっかりと

くちばしに魚を咥えた状態で
辺りを窺ってます



下を向いてから






魚を上に高くあげて 弾みをつけて持ち替えるのかな?


 
そうしているうちに 肉眼では全く分からなかったのですが



カモが出て来た頃にはすでに 呑み込んでしまっていました。


このあと このカワセミは遠くに飛んで行きました。
ずっと奥の方に もう1羽いたのですが それもすぐに消えてしまったようです。

カワセミでした
それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/18 今日は おかあさんカワセミが・・・

2018年09月19日 | カワセミ
2018/9/18 火曜日 晴れ

この日は 中の橋の西側で イソシギがいたのですが
その撮影の合間に 橋の反対側の東側で カワセミを発見します
そこからのお話しです。


沼を見つめるカワセミがいます








なんかこのカワセミ くちばしの下が赤いですね
足も赤く見えるのですがそちらはよくわかりませんが、親鳥のメスのようです。


 








ここで 第1回目の飛び込みです!









ちょっとピントが甘いですが 口を開けましたね
飛び込む直前ですね! 下のくちばしが赤いですね。



かろうじてファインダーに入りました

バッシャ~ン!




返す力で

水中から出て来たカワセミのくちばしには 見事魚がありますね!
さすがおかあさん ぬかりはなし! ですね









ここで 残念ながら 進路変更により フレーム外 となってしまいました・・・。



でも さっきとは違う少し遠くの木の枝の中に・・・

見つけましたが 同じ鳥かどうかは不明です・・・


というのは
発見して直ぐに また 飛び込んだのですが
今度は

水中から出てきたところからになります
しかしながら、獲物は見えないですね・・・残念


















ここでもまた フレーム外になってしまいます・・・。



しかし
さらにとおくのきのえだに

とまっているのを見つけました


体の向きを

変えましたが



それは










枝を移動しただけのようでした。



時間が過ぎて

遠くを見つめるカワセミですが ここで


飛び込みます

が 今回は シャッターを切るタイミングが 少し早すぎたようです・・・!


何故かというと










ここで カワセミを見失ってしまいました・・・。
もう少し飛び込む瞬間まで待たなくては よく見失うんですね


しかしながら この後の写真に このカワセミ 魚を咥えて戻ってくるところが
端の方に映っていたのですが 一度見失っているので ピントが合ってません・・・
残念でしたね。


そのさらに前にも 魚を咥えて出てきたところを捉えていたのですが
こちらも 枝を移ってすぐの瞬間だったので ピントを外していて
ダメ!
結局 3匹魚を獲ったのですが 最初のだけが まあなんとか というところでした。
残念です



このあと

カワセミが飛び込むのを待っていたのですが じっとして動かないので
ここでお終いになりました。
またの機会に ということのようです


それでは また


鳥ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16 あっあ~カワセミぃ~は~今日も~飛びこむの・だ~った~!

2018年09月16日 | カワセミ
2018/9/16 日曜日 晴れ いい天気だな~

最近よく見るカワセミくん 今日もダイビングをしましたね
こんな曲を聞きながら ご覧ください

まずはここからです
下の橋の北側の木の枝の中に



カワセミの幼鳥がとまりました。 橋の下から飛んで来たのだ。





背中の蛍光色が綺麗です


見ずらくて仕方なかったのですが
場所を移動してくれました
右に岸から出ている木の枝の上




ここで 枝の先っぽに移動します





沼の方を眺めています
飛び込みそうな予感がします!



待つこと少し
楽しい時間がやってきました。
それでは 本日のダイビングをどうぞ
あっという間に

飛び込みますが 先は長い様です






水面に影が写ってますから もう少しですね



砲弾型になって・・・




バッシャ~ン!!!



飛び込んだら戻ってくるのが カワセミです



次が冒頭の写真となります




水から出て来たそのくちばしには 大きな魚が咥えられてますね! やった~









くちばしに魚をはさんだまま 戻って来ますね!















もう少しです



ここで フレーム外・・・


ちょっと間をおいて



さっきの木の枝に戻ってます
魚をはさんだまま 様子を窺ってますね






ここはピントが合ってませんね・・・慌てたのでね・・・


後ろを振り向いて 



戻った時には 既に






魚はありません! 呑み込んでしまったようです・・・


ゲップをしてますが

こちらに気がついたようです


また
 





後ろを向きました
またやるのかと思ったものでしたが


そうではないようです

こっちの方を向きなおして 




最初にいた木の辺りに







移動して 辺りを窺っています
葉っぱの陰で見ずらいです・・・


少しずつ場所を移動しながら





よく見える所を捜します









ここが一番良く見えたのですが


すぐに




飛んで消えてしまいました
やはり こちらが気になるのでしょうね・・・。


カワセミの飛び込む瞬間は 楽しいものですが
もう少し綺麗に撮りたいものです

それでは また

パイプランキング

鳥ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/12 3度目の正直 幼鳥の捕食かな

2018年09月14日 | カワセミ
2018/9/12 水曜日 晴れ

先送りになっていた この日のカワセミの様子です
下の橋の周りには カワセミが何羽かいるのですが この日は そのうちの1羽の幼鳥の
様子です。

橋の北側に カワセミを発見します

水際の枯れ枝の上にとまっているのがみえます
遠巻きに撮影します すぐ逃げるので・・・。


 






こちらに既に気付いているようですね こちらを見ています。



上を見ていますね



気になるのでしょうね・・・。





背中の青いラインがきれいです


一番遠くから見たものですが

やはり 木の影 背中を通して こちらを見ています。

このあと 飛び上がって見失ったのですが
すぐそばの 草の中の木の枝に





カワセミがいました おそらく先ほどのカワセミでしょうね。

この後橋の下に飛んで消えてしまったのですが 
反対側などを捜してみたりして 時間が空きます。



しかしながら 再度先ほどの場所を見てみると
なんと

また カワセミがいました
どうも 魚を獲りたいようです じっと水の中を覗き込んでいますね。



この後 飛び込みます


が・・・



失敗のようですね



しかしながら



諦める様子はありません またじっと水の中を覗き込んでいます



ここでまた 飛んで行き飛び込むのですが・・・



戻って来たそのくちばしには





獲物は有りません・・・2度目の失敗ですね



ここで 



背中の毛を繕った後


また



狙うのですが・・・


どうも魚が見えないようなので

くちばしを開けて






また毛づくろいをします・・・


尾羽が

開いています!


尾羽が

立ったり


  
ヘコヘコと上下に揺らしたり
口を開けたりと 今にも飛び込みそうな様子でしたが・・・



残念ながら 獲物の姿を見失ったようです・・・。
ここで

この幼鳥は
後ろを向きました。



そして

場所を移動します


更に

この場所に移動したときに
お目当ての時間がやって来ました。



この場所から 少し離れたところに飛び込みます
かろうじて 捕えることが出来ました

バッシャ~ン と水しぶきがあがります!


遅ればせながら・・・

その水しぶきが上がったところを見ると



水しぶきの両脇に 黒い羽の先が見えます



次の瞬間




これが冒頭の写真ですね
くちばしの先には 小さいながら 小魚が挟まれていますね!
ついにやりましたね 3度目の正直ですね




このあと 見失うのですが


すぐ先の木の枝の所には





すでに 魚を食べてしまった カワセミがいました



その後 この位置から

右上の方へ飛んで



また



こちらを向いて


次の獲物を

狙うのですが




ここで

しっかりこちらと目が合いました!
気がつかれては仕方がありません
この幼鳥はこのあとすぐに 橋の下に消えて行きました。

そんな カワセミの幼鳥の様子でした

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのカワセミ 9/6 下の橋のところで 遅い時間に・・・

2017年09月07日 | カワセミ
2017/9/6 水曜日 晴れ

天気の良い日が続いています 今週の土曜日は恒例のモエレ花火大会がありますが
雨が降らなければいいのですが・・・

この日は午後からの観察となりました
中の橋の東側で カンムリカイツブリなどを観察して来たのですが

中の橋の方は 風も強く カワセミも見当たらなく
帰ってくる途中で立ち寄ったのが下の橋でした

日も傾きかけてきた頃でしたが、運よくそこでカワセミを見ることが出来ました
橋の上から 中の橋の方角を望みます
すると 右の岸の木の枝に・・・

こちら側を向き 水面を見つめているカワセミがいます





幼鳥なんでしょうが 緑がかった色をしていて 綺麗です
あまり黒くは感じないですね







ここからは 水面が見えないので 場所を変えた所
居なくなってしまいました・・・あちゃ・・・


失意に沈んで 別な所を見てみると・・・
なんと!





もっと近い所に カワセミがとまっています
今度は背中のコバルトブルーのラインも良く見えます

先ほどのカワセミでしょうか?
今度のは背中が紺色に見えます
光線の当たり方でしょうか・・・

写真をよく見ると 紺色の羽のところの お腹に近い部分が
なんか緑がかって見えます・・・そうか そう言うことなんでしょうか・・・
だからさっきのは緑色に見えたのかもしれませんね





ここで 動きがあります!





しかし 飛び込みません! フェイントでした



こちらを見て・・・



また前を見て




下見て



後ろ見て



さらに上を見ます
そろそろかな・・・


ここで 日がかなり傾いてきたので 光線の加減が変わります

なんか黒っぽいところが光ってきました・・・

そして

そんな日差しの中 こちらをちらっと見て
次の瞬間! 右に飛び降ります!

待ってましたとばかりに 追いかけシャッターを押したのですが・・・
残念ながら そこは 葦の葉が長く群生していて 写っているのは葦の葉ばかりでした・・・

この枝には戻ってこなかったので 魚を捕まえどこか見えない影の所で食べているのかもしれません
周りの状態を把握していなかったおっさんの失敗でした

このところ 幼鳥も魚を獲るのがかなりうまくなっているみたいで
かなりの確率で 魚を獲る様です
まだまだ 楽しい瞬間がありそうな気がします

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする