高橋まゆみ・創作人形「まゆみの気まぐれ日記」

農道をかっぽして歩く笑顔のおじいちゃん。姿が見えなくなるまで手を振るおばあちゃん。やさしさはいつもそばにいた。

いよいよ夏に向かって!

2016-06-24 10:47:58 | まゆみのつぶやき室

6月も、いよいよ後数日となった。

網戸から入る風が心地よかったリ、肌寒かったり、今の自分と言えば、蒸し暑くて首にタオルを巻いて仕事している。

エアコンがあまり好きでないので、ぎりぎりまで我慢する。だから、年に数日しかエアコンのお世話にはならない。

さて、そんな6月19日、いつも声をかけてくださる、野沢の宿屋さんの恒例のタケノコ狩り。

時期も少し遅かったので、いつもより奥へ奥へ・・・・・

さぁ~ここで採りましょう・・・・・

先頭きって案内してくれるのは、この宿屋のお嫁さんAさん。

人食い熊のニュースを耳にしているので、「クマ出ない?」と聞く。

「出るよぉ~!!」

「ケータイ通じる?」「通じない。」・・・・・なんと男っぽい

まぁ、初めてではないので、ガサゴソと竹藪の中へ・・・・・

小一時間も入ると15人ほどの、招待客がそれぞれの手土産を担いで現れた

 

これは、自分のではなく人のですが、私たちもリュック一杯とって大満足。いいタケノコが採れました

帰りのバスの中で汗をぬぐいながらふっと山肌を見ると可憐な白ユリ。

 

宿では今年ダイアモンド婚を迎えたというオーナーのご夫妻があいさつをされ、手料理がふるまわれた。

山菜のバイキング。

笹寿司。竹の子汁。えごにゼンマイ、わらびの煮物など嬉しいものばかりだった。

ありがとうございました

 

お知らせ

7月30日より8月16日まで、長野県上田市 真田町で人形展を開催します

真田幸村と十勇士の人形をはじめ100体以上の人形を展示しますので、ぜひ、おいでいただければと願っています

今回は実行委員を立ち上げて、みんなで作り上げる展示会でもあります。

さて、どうなるか・・・・

私もワクワク、ドキドキしています。

お楽しみに!