AG15Aの100KHzをYHP4333Aのノッチ機能でスペクトラムアナライザーで読みました
4333Aにはセットレベルをー10dBでリジェクション出力を20dB増幅しトータル90dB
photo455・・(Ver5(点線)=140dBラインでトップが90dBボトムがー140dB)
(マーカーポイントを頂点にセットし忘れ加工しました)
基本波~5次程度までSWPするとRBWを1KHz以上でないと
正確に拾いません。それはノイズフォロアーに調波が沈んでしまいます
そこで各調波近辺の±200Hz程度でRBW30HzでSWPしました、それを各調波
繰り返し測定しました
2nd....ー113dB~ー115.4dB
3rd....ー115dB~ー117dB
4th....ー125.5dB~-127.5dB
5次~検知不能
二乗和平方根すると2.24ppm~2.91ppmとなります。
普通10db位マージンが有るのは珍しいことではないので仕様値の
100KHz/0.001%の10dBならこの0.00029%はありうる性能ですが
20年~30年?経過しているのを考慮すれば立派としか言えない
又言うけど
いい物に”ぶち当たった”
今年の運を使いきった
4333Aにはセットレベルをー10dBでリジェクション出力を20dB増幅しトータル90dB
photo455・・(Ver5(点線)=140dBラインでトップが90dBボトムがー140dB)
(マーカーポイントを頂点にセットし忘れ加工しました)
基本波~5次程度までSWPするとRBWを1KHz以上でないと
正確に拾いません。それはノイズフォロアーに調波が沈んでしまいます
そこで各調波近辺の±200Hz程度でRBW30HzでSWPしました、それを各調波
繰り返し測定しました
2nd....ー113dB~ー115.4dB
3rd....ー115dB~ー117dB
4th....ー125.5dB~-127.5dB
5次~検知不能
二乗和平方根すると2.24ppm~2.91ppmとなります。
普通10db位マージンが有るのは珍しいことではないので仕様値の
100KHz/0.001%の10dBならこの0.00029%はありうる性能ですが
20年~30年?経過しているのを考慮すれば立派としか言えない
又言うけど
いい物に”ぶち当たった”
今年の運を使いきった