うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

好きな怪獣はカネゴンです

2011-10-15 16:30:00 | 講師から
はじめまして~北村でーす



もともと高校三年の時に半年間、高田校の生徒でした

大学受験を控え、友達といっしょにあせりにあせって芽育に入塾しました(笑)

その時に、英語と国語を担当してくれたのが、臼井せんせーでした

その臼井先生に紹介されて今講師をしてます

勉強が苦手で四苦八苦していた友達と、勉強が嫌いで嫌いで嫌いで仕方がなかった自分に

大学に主席合格させてあげるから!
僕に任せたまえ~!

と自信満々に言ってくれました

最初は、友達と、絶対テキトーな先生やと話してました

でも、勉強をせかしたりせず、

のんびり授業を進めてくれて

勉強に対しては、自分も友達ものんびりゆっくりしていたので、三人の相性がすごくあって、受験勉強もうまく行ったんだと思います


しかもわたしは、夏休みにどうしても海外に行かないといけない状況だったんですけど、

先生は反対するどころか、
全然オッケぇ~!楽しんでおいで~。お土産よろしく~(笑)的なかんじで海外に行かせてくれました


その代わり宿題は鬼のように出されました


勉強が嫌いだったので、正直嫌で嫌で仕方がなかったデス(笑)

それでも、受験の夏休みというちょーちょー大事な時期に、遅れをとるわけにもいかず、

何よりも、海外に行かせてくれた先生や両親のためにも、宿題はシぬ気でガンバりました

おかげで帰ってきてからの授業にはなんとかついていけました、

けど、夏休みが明けて、受験が二ヶ月後に迫った時、さすがに受験に対する不安感に襲われました(笑)

そして、半年いっしょにガンバってきた友達がひと足先に、合格し、最後の一ヶ月は、先生と一対一の猛特訓でした

じつは、わたしは大のバイト好きだったので、密かにバイトも続けていたのですが、最後の一ヶ月はシぬ気でガンバろーと思い、バイトは一ヶ月おやすみをもらい、勉強に全力投球しました(笑)

もちろん定期考査や受験勉強はそれなりにはやってきたんですケド、集中できず、ダラダラと勉強してきたわたしに、先生は一生懸命授業をしてくれました

一ヶ月ほんとにガンバりました

がんばりすぎて、あんまり記憶に残ってません(笑)(笑)

でも、家族やいっしょにガンバってきた友達、そして何よりも先生のおかげで、志望の大学に受かるコトができましたッ

大学受験がわたしに教えてくれたのは、何をするにも遅すぎることはないというコトです


夏休みにちょっと勉強をサボッちゃったコや、部活か何かで、勉強がなかなかできなかったコ

そして、いつも分からん分からん言いながらも実はめっちゃ努力してる高校受験真っ最中のハルちゃん

まだまだ諦めるには早すぎるというコトを覚えておいてくださいッ

今この瞬間からガンバってもイイし、もし、まだガンバれないと思ったら、

1日、2日だけ、それでもムリなら、気分がスッキリするまで、勉強を忘れてヤバイくらい思いっきり遊んでくださいッ

自分が最後の最後に、勉強をあんなにガンバれたのは、きっと海外にいくという気分転換があったからです

たくさん遊んだ後に、もう一度勉強をガンバってみたら、

絶対に、いままでよりもっともっと勉強をガンばれるハズですッ

あせらずにゆっくり自分のペースを崩さずにガンバってください

きっと、ガンバったぶんだけ、後でヤバイくらい大きなご褒美がまってますょ~

コレはマジです( ̄▽ ̄)



北村でした~(・3・)ゞ

次回は高田校のトリを飾る和田先生ことベンちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする