うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ルートそろばんアカデミー 検定試験ゾクゾク

2020-10-18 13:43:28 | 芽育学院
下田校のある香芝市でも

明日から定期テストが始まる中学校があります


下田校は基本的に小学生専門の教室なのですが

小学部から継続して通う生徒たちは中学生になってもそのまま通うことができます


毎日(月曜日から金曜日まで)19:30~21:30の時間帯は

中学生たちの時間帯となっています


提出物の確認も終わったし

公立中学校に通う生徒は当日の試験問題との最終決戦を待つばかりですね

私立中学に通う生徒たちにとっては

試験期間の違いはあるものの

それぞれの学校の試験範囲を学習します


みんなが満足いく結果を手にできるように頑張ったもらいたいです



さて

ルートそろばんアカデミーの話題を・・・


ここ数か月

そろばんアカデミーでお稽古するみんなの検定試験挑戦が活発化しています

先月も今月も50名を超える小学生が検定試験と戦っています

先月の合格率は95%以上となっています

残念だった数名を除き進級者がズラリ

賞状と合格認定シールを受け取り

また新しい級に進んでいます


小学校入学と同時にスタートしたお友達も

そろばんには認定シールが綺麗に貼られています

このシールがまたモチベーションを高めるのですね


卒業までにどこまで伸びるかワクワクしながら見守っていますよ



フラッシュ暗算の検定試験も数名ずつですが

受験者がでてきました


珠算や暗算とは少し違ったプレッシャーがあるようで

とれも緊張するとのことですが

フラッシュ暗算については

従来の賞状やシールとは異なり

超~カッコイイ合格認定カードがもらえるので頑張れるらしいです


合格認定カードもどんどん集めて

お家に飾ってくださいね


今月の検定試験では合格率100%を目指しましょうぞ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする