先週言った通り
今年の梅雨入りはすごく早かったですね
九州では
もう梅雨の真っ最中のような
豪雨が降っているようです
長い梅雨になると
日照不足で
葉物の野菜は高くなるし
夏で思い切り
日照不足を盛り返さないと
お米もまずくなる
バランスの良い降り方をしてほしいですね
多からず少なからず。
コロナウイルスも
感染する人がそれほど減っていないですし
今まで少なかったところが
いきなりワッと増えていたりと
やっぱりワクチンを打って
皆で囲い込むしか方法がないのかなぁ
そのワクチンの予約も
何かおかしなことになっていますけれど
選挙があれほど迅速にできるんだから
医療関係者のマンパワー以外は
ノウハウあると思うんだけどなぁ
スムーズじゃないなぁって思います
何で先着順にしたのか とかね
抽選だと不公平っていう理由もあるらしいですけど
先着と抽選って対応する用語でないだろうって思うんだけど
そもそも年代を分けている時点で公平ではないですよね
年代を分けずに
選挙区ごと投票権を持っている人に
日時決めて投票所みたいなところで
バンバン打った方がいいのに
行かれない人は
期日前までに本人から連絡させる様にしたらいいのに
そうすりゃ早いのに
ま、僕らが打てるようになるのは
随分と先のようです。
早い学校では
中間が終わりました。
高校は来週の頭からが多いですね。
大学受験生は
進路ガイダンスも始まってきました。
オープンキャンパスの案内も来ています。
ま、オンラインやら予約制やらなんで
オープンというよりはクローズドな感じです
あるだけましというのが去年と比べての実感かな。
去年の今頃は
小中はまだ授業が止まっていましたし
高校も様子を見ながら学年を分けての授業催行でしたし
お先真っ暗なかたちでした。
今年は
去年より感染者が百倍以上はいるにもかかわらず
一応、教育活動が行われています
塾でもオンライン対応が進んだり、検温やマスクが当たり前になりました。
色々スタイルは変わりますが
勉強の重要性は変わりません
なんなら
この状況下で
勉強することの大切さは増していると思います
そこに気づいた人と気づいてない人の差も
だいぶ広がったような感じもします
知識だけは何があっても奪われないですから
効率的に、時間的にも
多くの知識を身に着けられる若いうちに
必死に勉強することは大切ですよ。
勉強だけする時間があるっていうのは
とても幸せなことですよ。