うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

奈良カレッジ組は良い感じですね(中間テスト)

2021-05-23 15:10:23 | 芽育学院
今年からスタートのルートアカデミー中学部

金曜日から初めての中間テストが始まりました


智辯学園奈良カレッジ中学部が先頭バッターです

金曜日・土曜日と速読や育脳トレーニングで1年生たちが来たので


どうやった?


数学は1問だけ計算間違いしてしまった・・・

数学は計算が多かったので結構できた・・・

英語はとりあえず全部かけたのでミスしてなかったら大丈夫・・・など


期待できるのではないでしょうか!!!



明日からは香芝中学がスタートです

準備を見ているとこちらも期待できそうなので楽しみです



とにかく

初めての中間テストを受ける1年生たち

一番点数の取りやすい1年生の1学期の中間テストですが

予期せぬミスを犯してしまうのも定期テストです

そんなことを意識しながら全力を出し切ってほしいと思います





さて

緊急事態宣言が延期されるかもしれませんが

全国統一小学生テストは予定通り実施されるのでしょうか

直前で中止や延期の可能性もあるので緊張しながら様子を見ています

下田校では受験人数を制限したにもかかわらず60名ほどが予定しています


大きな混乱もなく当日を迎えたいと願っていますが・・・

どうなることやら


内部生たちは

ひらめき算数教室で対策問題に挑戦しています

そして

難なくクリアした人たちは昨年の問題と格闘


今回も内部生から県内トップ3に渡される賞状がほしいです!!!

連続獲得記録を伸ばしていきたいと密かに願っているスミスでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする