うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

希望はホークスです

2022-10-23 13:09:52 | 芽育学院
とりあえず

今年もホッとしました


毎年

プロ野球のドラフト会議にて

桜井校のカズナリ先生が指名されたらどうしようか・・・と不安になっていたのですが

今年もなんとか指名モレだったようで、芽育学院関係者は一安心です



とは言え

指名待ちをしているのは

カズナリ先生だけでなく

コイ先生や

タカマサ先生

我が弟であるRYO先生もこっそりと期待しているのかもしれません


いやいや

もしかしたら女性のマサエ先生までも・・・


教室長のみなさん

プロ野球選手をめざして夜中に練習するのはいいのですが

睡眠不足に気をつけてくださいね(笑)



さて

各中学校でも定期テストの結果が返却されてきており

400点以上の得点者がゾクゾク出てきていますね


フムフム

良く頑張っていますね


・・・と

わかりやすく400点以上という表現を使っていますが

もちろん

芽育学院は個別授業の学習塾なので

400点を超えているから素晴らしい!ということでもありません

これは開校以来の芽育イズムですが

それぞれのキチンと目標をクリアできた者が素晴らしい!


人それぞれ

目的も目標も違うわけで

基準も違うのだから

一般的な基準のみを適用するのではありませんね


周りに振り回されずに

自分の価値観を強く信じて頑張ってもらいたいと思います



中間テストが終われば

すぐに期末テストですね


2か月もありませんが

その分、試験範囲も多くはないはずです

もちろん

復習範囲もありますが

新しい単元は少ないので確実に課題をクリアしていきましょうね



さあ

来週は全国統一中学生テスト

新しいバージョンになって初めての回です


大きな変化があるかもしれません

少し楽しみにしている学院長スミスでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする