いよいよ7月26日、パリオリンピックが開会します。8月11日まで続きます。パラリンピックは8月28日から9月8日までです。パリオリンピックの開会式は、パリ中心部を流れるセーヌ川で行われ、各国・地域の選手団は船で川を進んで入場行進します。
いよいよ7がつ26にち、パリオリンピックが かいかいします。8がつ11にちまで つづきます。パラリンピックは8がつ28にちから9がつ8か までです。パリオリンピックのかいかいしきは、パリちゅうしんぶをながれるセーヌがわで おこなわれ、かくこく・ちいきのせんしゅだんは ふねでかわをすすんで にゅうじょうこうしんします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/9b70236293c74c43376db4f4a6886548.png)
200以上の国・地域から、1万人以上の選手が参加します。45競技で競いあいます。新種目のひとつ”ブレイキン”は、1970年代のアメリカ・ニューヨークのサウスブロンクス地区が発祥のストリートダンスで、日本選手の活躍が大いに期待されています。
200いじょうのくに・ちいきから、1まんにんいじょうのせんしゅがさんかします。45きょうぎできそいあいます。しんしゅもくのひとつ”ブレイキン”は、1970ねんだいのアメリカ・ニューヨークのサウスブロンクスちくが はっしょうのストリートダンスで、にっぽんせんしゅのかつやくが おおいにきたいされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/9ba760072902b023fe9a657eb6400f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e7/a940c5fc22e436069300ad00255ec72c.png)
1日、めいめいスタッフの歓迎会を行いました。新しくスタッフになった三人を歓迎、また、全員でこれからの教室についても話し合いました。これからも、学習者さんと一緒に楽しい教室を目指します!
ついたち、めいめいスタッフのかんげいかいをおこないました。あたらしくスタッフになったさんにんをかんげい、また、ぜんいんで これからのきょうしつについても はなしあいました。これからも、がくしゅうしゃさんと いっしょに たのしいきょうしつを めざします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/9d780c624c14d2fa22182084bd315bdc.png)