ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

ヤギの留守番

2006年10月09日 17時52分53秒 | 山羊の話
3泊3日の遠出をした。
ヤギたちははじめての長い留守番。
朝から大忙しで草刈やヤギと鶏のえさ作りや乳搾り。
そして汗だくになって、やっと三日分のえさと水を投入した。
「これは三日分だからね!」と、きつく言って。
そして、荷造りをして、さあ出発!
でもふと気になり、念のため小屋を覗くと、な、なんと、ヤギのえさがもう半分なくなっている。おいおい、勘弁してよ!
さいわい明日、我が家に留守番にきてくれる人がいるので、何とかなるだろうけど、それにしても三日分の半分をわずか2時間で食べてしまうとは!!

というわけで、ものすごく不安になりながら旅立ったのだった。
でも旅の間は、たいして心配することもなくすごした。
というのも絶えず酔っ払っていたので、ものすごくおおらかな気持ちになっていたからだ。

ただ途中一度、留守番で来てくれた人に電話で聞いたところによるとやっぱりえさ箱は空だったそうだ。そこで予備のえさや倉庫に保存していた枯れ草をたくさんやってくれたらしい。

ともあれ今朝帰ってきたら、腹は減らしてたようだけどそれほどヤギから怒られないですんだ。
鶏のほうはまだえさは残っていた。
でもまあおかげで何とか無事に終わることができた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする