昨日は陶芸、今日は竹。
昨日もうんざり、今日もうんざり。
どうも陶芸も竹も向いてないんじゃないかな・・・
陶芸は釜出し。
今度は攻めに入り売り物になる作品を20近くも作ったけど・・・
そのつもりだったけど・・・
なんとほとんど失敗・・・
さすがにがっかり。
どうも陶芸には向いてないんじゃないかな・・・
今日は竹。
今年に入ってただの一つも作品を仕上げてない。
しこしこと、何とはなしに竹ひごばかり作っている。
数をこなさねば上手くならなうことはわかっているけど、
すぐに手抜きしてセンスでごまかすことばかり考える。
やっぱり竹にも向いてないんじゃないかな・・・
近ごろ陶芸や竹だけじゃなくなにをやってもうまくいかない。
体調もすこぶる悪い。
まあそんなときもあるよ。
でも酒だけは、そう酒だけはいつもと変わらない。
もしこの上酒がなかった、ストレスのかたまりになってしまうだろうな。
酒は百薬の長という。
そう、最高の薬なのだ。
それなのに不思議なことに未だに保険が適用されない。
それどころか多額の税金までとられる。
これはとっても不当なことだ。
酒を保険薬に認定しろ。
医者は処方箋に朝・夕食前~酒1合・・・と処方しろ。