ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

ますます・・・

2015年07月29日 19時25分19秒 | 酒の話
ますます暑い!
昼寝は長い!
宵は宵で酔いも長い!

うぃー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨

2015年07月29日 17時49分57秒 | 田舎暮らし
昨日車を運転してたら、突然雨が降り出した。
ぱらぱら降ってきたかと思うと、たちまち土砂降り。
それも(月並みな表現だけど)バケツをひっくり返したような雨!!
視界がとたんに悪くなった。
日頃ほとんど使うことがないワイパー最速。
昼間なのにライトを「中」にしてのろのろ走った。

家にたどり着くまで雨は続いたけど間もなくやんだ。
ここでは雷もすごかったらしい。

夏だね。
すかっと雨。
そのあとはさらにすかっと晴。
晴れたら前にもまして暑さがむんむん迫ってくる。
夏だね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出頭・・・

2015年07月29日 17時38分14秒 | 田舎暮らし
昨日隣の市の警察署に出頭した。
といっても盗みをしたわけではない。
盗撮や覗きや痴漢をしたわけではない。
下着泥棒でもない。
スピード違反や飲酒運転で捕まったわけでもない。
スーパーで金をなくして半ばあきらめてたのに、
それがそのまま警察に届けられていたのだ。

スーパーの中ということで拾った店の人も謝礼を受け取らず、そのまま全額帰ってきた。
長閑だね、日本は。
平和だね、日本は。
いい国だね、日本は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百薬の長

2015年07月29日 12時47分37秒 | 酒の話
昨日は陶芸、今日は竹。
昨日もうんざり、今日もうんざり。
どうも陶芸も竹も向いてないんじゃないかな・・・

陶芸は釜出し。
今度は攻めに入り売り物になる作品を20近くも作ったけど・・・
そのつもりだったけど・・・
なんとほとんど失敗・・・
さすがにがっかり。
どうも陶芸には向いてないんじゃないかな・・・

今日は竹。
今年に入ってただの一つも作品を仕上げてない。
しこしこと、何とはなしに竹ひごばかり作っている。
数をこなさねば上手くならなうことはわかっているけど、
すぐに手抜きしてセンスでごまかすことばかり考える。
やっぱり竹にも向いてないんじゃないかな・・・

近ごろ陶芸や竹だけじゃなくなにをやってもうまくいかない。
体調もすこぶる悪い。
まあそんなときもあるよ。
でも酒だけは、そう酒だけはいつもと変わらない。
もしこの上酒がなかった、ストレスのかたまりになってしまうだろうな。
酒は百薬の長という。
そう、最高の薬なのだ。
それなのに不思議なことに未だに保険が適用されない。
それどころか多額の税金までとられる。
これはとっても不当なことだ。
酒を保険薬に認定しろ。
医者は処方箋に朝・夕食前~酒1合・・・と処方しろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする