ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

病院

2015年08月04日 18時36分11秒 | 田舎暮らし
久しぶりに病院に行った。
診療所でなく病院に。
1時間くらいは待つのを覚悟で行ったら・・・甘かった!
2時間10分待って3分程度の診察。
さらにばっちり、身長・体重、血液・尿検査、さらにはCT、レントゲン、心電図。
そのうえ肺活量みたいな・・・.それよりももうちょっと複雑な検査。
なんでこんなことまで検査するのだろう?
病院に行くと自分がまるで病人のような神妙な気になる。
まあ確かに病人ではあるけど・・・

CT検査初めて受けた。
あの最先端の機械の前では、すっかり水戸黄門の印籠を突き付けられたような気分になり、
思わず、ははぁ~!と土下座・・・まではしないけど神妙な気分になり、
まるでお役人様の前に出た小作人のよう。

それでなんでも、はい、はい、はい、と聞いてしまう。
肺活量検査でも、もっともっと息を吸って!
といわれると、なんで?と思いつつも苦しくなるまで息を吸い、
もっともっとはいて!
といわれると、なんで?と思いつつも苦しくなるまで息をはく。
きっと「ど~」といって、といわれたら
「はい、ど~~~」
「ど・れ・み・・・」
「はい、ど~れ~み~」

きっとこのまま消毒液をかけられて解剖用の検体置き場に誘導されても、
あるいは塩コショウを振りかけられて職員用食堂の奥の食材置き場に誘導されても、
なんで?と思いつつもすんなりついていくのだろうな・・・

なんて書くとものすごい病院のように思われるだろうけど、
それはこちらの空想の世界。
なんせ2時間10分!
空想する時間はたっぷりあった、ありすぎた。
それにとっても評判のいい病院なので人が多いのも、多すぎるのも仕方がないこと。

結局9時50分に病院について、ずっと拘留されてて、釈放されたのは午後2時ころだった。
それも無罪放免というわけではない。
まだ取り調べ中・・・というかどうやら逮捕されそうなのだ、1週間ほどだけど。

・・・こんなこと書くと、ははぁ~ん、さてはアル中だな?
と思われる向きもあるかもしないけどそれは違う!
肝機能は健全。
日ごろ鍛えているので人並み以上に健全なのだ。
そしてごくごく軽い罪で月末1週間ほど拘留されそうだ。
まあそこは気分転換、たまにはいいか!
ただ心配なのはその間、体の中をアルコール消毒できないこと。
禁断症状は?
それとも早めに近くの酒屋を探してた方がいいのかなぁ~?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする