ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

2015年06月26日 12時18分28秒 | 車の話
買い換えた車はワゴンRのターボ。
スピードがでる。
坂道楽々。
前の車は喘ぎ喘ぎ登ってたのだけど・・・。

なんせギアチェンジが嫌いな人間。
ギアチェンジするとタコメーターがぐっと上がる。
それで、ものすごくガソリン損した気分になる。
それで今までは後続車を気にししつつ、ギアチェンジしないでのろのろ登っていた。
(根がみみっちい人間なのだ)
でも今度の車はらくらく登る。
これはうれしい。

それに最近の車って、リモートでドアの施錠や開錠ができるんだね。
あれに内心あこがれていた。
それで、目立たないようにこっそりキーでドアの錠を開閉してたのだけ、
ふと気づいたらキーにボタンがついている。
あれっ、これなんだろう?
押してみたらなんとドアの錠が降りた。
すごい!!
今度はこっそりでなく、わざとらしくドアの錠を開けたり閉めたりすることができる。
とりわけ暗くなってからするとドアがぴかっと光るのでかっこいい!

ただなぜか知らないけど、ターボの場合、高速を走った直後はエンジンをすぐに切らないで空ぶかししないといけないらしい。
ここら辺がちょっと面倒かな・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山羊の会(10) | トップ | 山羊の会(11) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車の話」カテゴリの最新記事