髪を乾かしている暇に、書き留めておこう。
最近の本屋ネタ。
女性のお客さん(推定年齢20代後半~30代前半)に、
「4月号って、もう出てますか?」
・・・と聞かれた。
「何の4月号ですか?」
「雑誌の」
ここで、かなり困惑した私。
○月号と名が付く物は、雑誌以外には存在しない。
少なくとも本屋では。
「4月号が出ているものも、まだ出ていないものもありますが」
「雑誌って、何日に出るんですか?」
さらに困惑が激しくなる私。
1ヶ月に何千種類もの雑誌が出ているのに、
それが全部、同じ日に出ると思っているのだろうか。
「1日から30日まで、発売日はさまざまです」
こう答えたら、
なぜか、そのお客さんはムッとした様子で、
何も言わずに、プイと出て行ってしまった。
私の何がいけなかったの。
最近の本屋ネタ。
女性のお客さん(推定年齢20代後半~30代前半)に、
「4月号って、もう出てますか?」
・・・と聞かれた。
「何の4月号ですか?」
「雑誌の」
ここで、かなり困惑した私。
○月号と名が付く物は、雑誌以外には存在しない。
少なくとも本屋では。
「4月号が出ているものも、まだ出ていないものもありますが」
「雑誌って、何日に出るんですか?」
さらに困惑が激しくなる私。
1ヶ月に何千種類もの雑誌が出ているのに、
それが全部、同じ日に出ると思っているのだろうか。
「1日から30日まで、発売日はさまざまです」
こう答えたら、
なぜか、そのお客さんはムッとした様子で、
何も言わずに、プイと出て行ってしまった。
私の何がいけなかったの。