ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

3月16日(日) 「ライラの冒険~黄金の羅針盤」

2008-03-16 22:15:42 | 映画

、朝からラウルとお出かけ。
息子はまだテニス合宿中。

退屈なんで、パーッと映画に行くことにした。

ネットでチケット取ろうとしたら、
ポイントがたまっていて、1本無料で見られることになっている。
こりゃいい。
さらによく見たら、
あれれれ、障害者手帳を持っていると1,000円で見られるではないか。

な~~んだ、知らなかった!

それならわざわざレディースデーを選ぶ必要なかったのよ。
(というほど頻繁に映画館に行っているわけではないけれど)

つまり夫と2人で行って、今日は1,000円だ。

そうかぁ、毎回1,000円なら、もっといろいろ見に行こうかな。

「ライラの冒険~黄金の羅針盤」を見た。

これ、原作を5年も前に買っていたのだが、
最初の数ページ読んで、挫折していたのを、
最近また読み始めたのだ。

映画を見たおかげで勢いがついたかも。

イオレク・バーニソンが、可愛くて頼もしくてかっこいい。

クリストファー・リーが出演していたらしいが、
どこに出ていたのか、全然わからなかった。

なかなかワクワクする映画で、おもしろかったが、
あの終わり方は嫌。
連作であっても、1回1回ちゃんと終わってほしいなぁ。
宿題を残したままというのは気持ち悪い。

映画館を出て、犬の散歩をしている人を見ると、
ダイモンを連れて歩いているように見えた。

パスタ食べて帰宅。

「Piano Tribute To WICKED」というCDを買ったが、
何をどうやってもMP3で再生することができなかった。
残念。
パソコンで聴こう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする