10/1 橋下さん、ちっくら言わせてください
大阪市民はあんさんの行き当たりばったりの発言にあんさんという政治家、
弁護士に嫌気がさした。
いや、まだ嫌気までは行ってない。
でもちょっと一線を引いたのだ。
あんさんのあっけにとられる発言に、私は「これで弁護士が務まるのか?」と
思ったものだ。
弁護士と検事の論戦は将棋や碁のように先の、先を見通して一手うつ。
ちょっとした脱線はもう命取りなんだよ。
それに私たちは
あんさんという政治家が10年先の、20年先の日本にどんな夢(せめて夢)
もっているかさえわからないのだよ。
フランスに行ったことがあるでしょ?
ルーブル宮殿の中庭、コンコルド広場、 シャンゼリゼ大通り、
凱旋門、そしてデフォンスの大凱旋門が一線に結ばれているのを見たことありますか?
あれはナポレオンがそうしたいという”夢”を描いた。
代々の大統領は多少は変更したけど、その夢を実現していったのだ。
デフォンスの大凱旋門はミッテラン大統領のときにできたけど、
その後もさらにノルマンディーのほうまで構想は続いている。
これは物理的な面だけど、
あんさんには100年後、300年後の日本のあるべき姿の夢がありますか?
日本国民が一人の政治家の夢を聞いて、各自でその夢を描いてみれたら
どんなに素晴らしいことか。
そして政治家がそれを実現するためにリーダーシップを取ったら、
他の政治家だけでなく、国民もついていくと思うのだけど。
どうだろう、橋下さん!
大阪市民はあんさんの行き当たりばったりの発言にあんさんという政治家、
弁護士に嫌気がさした。
いや、まだ嫌気までは行ってない。
でもちょっと一線を引いたのだ。
あんさんのあっけにとられる発言に、私は「これで弁護士が務まるのか?」と
思ったものだ。
弁護士と検事の論戦は将棋や碁のように先の、先を見通して一手うつ。
ちょっとした脱線はもう命取りなんだよ。
それに私たちは
あんさんという政治家が10年先の、20年先の日本にどんな夢(せめて夢)
もっているかさえわからないのだよ。
フランスに行ったことがあるでしょ?
ルーブル宮殿の中庭、コンコルド広場、 シャンゼリゼ大通り、
凱旋門、そしてデフォンスの大凱旋門が一線に結ばれているのを見たことありますか?
あれはナポレオンがそうしたいという”夢”を描いた。
代々の大統領は多少は変更したけど、その夢を実現していったのだ。
デフォンスの大凱旋門はミッテラン大統領のときにできたけど、
その後もさらにノルマンディーのほうまで構想は続いている。
これは物理的な面だけど、
あんさんには100年後、300年後の日本のあるべき姿の夢がありますか?
日本国民が一人の政治家の夢を聞いて、各自でその夢を描いてみれたら
どんなに素晴らしいことか。
そして政治家がそれを実現するためにリーダーシップを取ったら、
他の政治家だけでなく、国民もついていくと思うのだけど。
どうだろう、橋下さん!