8/10 滝壺のレストラン 触れていないけど忘れていけないのは
スーパー公務員の試練は続いている。
廃村にするために市長があの手この手で妨害するなか、滝壺横にレストランを作った。
現実にはこれだけでは駄目。
トイレをどうするか?
都会ならやりようもあるけど、農村の場合、トイレの設置はどうやっているのだろう?
人生の楽園でもよくレストランだのカフェだの開いているけど、一度もトイレの話になったことがない。
こんな飲める水のでる滝壺横に水洗トイレなんて考えられない。
トイレを売り込んでいる製造会社さんたち、
仕事の提案よ。
こういうところで、一応水洗で、始末・汚物処理が楽で、衛生上完璧なトイレ、
パリのトイレみたいのがいいけど、外に流せないからフィルターかけがしっかりしているトイレ。
おまけに簡単に輸送ができるトイレ。
こんなトイレを研究してみてください。
そんなものというあなた、できたら売れますよ。