9/8 安部 vs 元KGB プーチンの思考方法
このテーマは2つの視点で見れる。
一つはそれぞれの物の考え方の違い。
昨年の12月以来、安部総理を見ていた。
彼の戦略・戦法は誰かが考えているのだろうか?
なんせ、論理的ではない。
プーチンが日本がアメリカとしっかり組んでいる状態で北方領土を返還するなんて
するわけがない。
しかも、プーチンはできない理由をあからさまに言ってもいるのだ。
それなのに、同じ論法で安部総理がプーチンに接近しているのはどういう理由からだろう?
安部総理は、プーチンと話す際に、
プーチンならどういう見方をするか?
プーチンが言ったことから考えればと
ネゴの根本をまったく頭に入れていないように思えるような
話し方をどうしてできるのだろう?
しかも、安部総理は見栄っ張りなんだろうか?
プーチンを前に、あくまで紳士で、友好的であろうとする。
前の外務大臣と似ている。
さらに、数日前に、北朝鮮はロシアの走りだと書いたけど、
ロシアのアメリカ戦略がまったく、安部総理の頭から抜けている。
トランプはアホだから、プーチンなんかとネゴできない。
そのうち中国がロシアの助言で動く可能性もある。
そうすれば、トランプはロシアや中国に有利になるような
北朝の扱いになって、
その昔、韓国と北朝の戦争が中断された後のアメリカと北朝の交渉結果のように
日本はこの一件の尻拭いでもさせられるよ。
今北朝が日本に対して何を言っているか?
アメリカの手先になって、見苦しい真似はいい加減にやめよとまで
言っている。
どんだけ日本がバカに見えているかということだ。
まだまだ書きたいけど、ちょっと今はやめる。