goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

9/9 都議がきめようとする禁煙法

2017-09-09 11:47:13 | 医療関係

9/9 都議がきめようとする禁煙法


だいたい国レベルで決められないのがおかしいけど、

見かねて小池都知事が立ち上がったのだ。

頑張ってください。

ここは東京都で道路に歩き喫煙禁止とあるのに

どうどうとタバコをやめないのがいる。

罰則がないからだ。


罰金というのはその自治体の収入にもなるのだから

規制があるなら、罰則は考えるべきである。

30m2以下というと、うちより広い。


このくらい店舗のレストランはパリにある。

それでも一応分けていた。


狭い店内で奥の人はいいけど、境界のテーブルは区別なんかないと

前回書いた。


でも、分けてあれば苦情も可能だということを考えてほしい。

食後にタバコはわからないでもないけど、

食べながら食事というのは絶対におかしい。


そんな人はレストランなんかで食うなよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9 都議がきめようとする禁煙法

2017-09-09 11:46:37 | 医療関係


9/9 都議がきめようとする禁煙法


だいたい国レベルで決められないのがおかしいけど、

見かねて小池都知事が立ち上がったのだ。

頑張ってください。

ここは東京都で道路に歩き喫煙禁止とあるのに

どうどうとタバコをやめないのがいる。

罰則がないからだ。


罰金というのはその自治体の収入にもなるのだから

規制があるなら、罰則は考えるべきである。

30m2以下というと、うちより広い。


このくらい店舗のレストランはパリにある。

それでも一応分けていた。


狭い店内で奥の人はいいけど、境界のテーブルは区別なんかないと

前回書いた。


でも、分けてあれば苦情も可能だということを考えてほしい。

食後にタバコはわからないでもないけど、

食べながら食事というのは絶対におかしい。


そんな人はレストランなんかで食うなよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9 観光客に特別税 ヴェルサイユであった

2017-09-09 11:45:56 | 医療関係

9/9 観光客に特別税 ヴェルサイユであった


今鎌倉と京都でなんとかプライスとかいう一種の税金をかけるべきい

研究をしている。


ああ、そう言えばベルサイユで何かあった。

私はへそ曲がりで、観光地に行くことを拒否していた。

エフェル塔も徒歩で行けるのに、行かなかった。


ベルサイユなんてとんでもない。

でも、ある時、行く機会があった。


その時、バスの運転手に観光バスの停車料金について何か聞いたのだ。

思い出せるのは、観光で生きているのに、観光客からはパーキング代を高くとるなんて

なんてバチあたりな連中だと思ったことだ。


でも、先週だったか、京都だったか、普通のバスに地元の人が乗れない様を見て

こりゃ、観光客から別料金を取らなければと思った。


一番いいのは、観光会社が旅程を決める時点で

バス代として、あるいは通行料として上乗せを計算しておけばいいのだ。


でもこの方法ではバスに乗車できない問題は解決しない。

観光客用の別バスを、一見、無料で走らせるのがいいと思うのだけど、

どうでしょう?


あれはミラノに行ったときだ。

地下鉄のキップを買いに窓口に行ったら、3日間乗り放題のキップがあると

すすめられた。

私は6日もいなかったけど、3日以上いたので、2枚買った。

4日目に、新しいキップに日付を入れて、自動改札機を出た・・・・

ことろで、駅員に止められて、キップをチェックされた。

私に注目していたのがいたのだ!!

もし、1枚目のキップのままなら、いくら罰金を取られただろう?


海外には観光客用の色々な便利があるけど、落とし穴も一杯あるのだ。

日本の自治体は恥じることは何もない。

やれるようにやって、収益を地元に使うべきである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9 ユーザーの切り替えって前からあった?

2017-09-09 11:45:16 | 医療関係

9/9 ユーザーの切り替えって前からあった?


昨日の朝、その日、2度目のPCを軌道させた。

そうしたらログインページにパスワードだけでなく、

名前を入れる欄もある。

上に名前の切り替えとかあったかもしれない。


そしてシャットダウンするときに、alt とF4でシャットダウンをしたのを思い出した。

ここにはいつからかユーザーの切り替えという項目があった。


でも、ちゃんとシャットダウンをクリックした。


でも、このPCは何かおかしい。

Vaioを停止されないように、私のPCをコントロールできる

URAを初期化しても表示しない。

Vaioよ、こういう行為はサイバー犯罪だ。

いい加減にほっておいてほしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9 地震 メキシコ そして昨夜の秋田

2017-09-09 11:44:41 | 医療関係

9/9 地震 メキシコ そして昨夜の秋田

メキシコの地震は大きくて、昨夜のニュースでは今朝、津波というか

波の高さに変調があるかもしれないと言っていた。


でも、今朝のニュースでは何も聞かなかった。

しかし、4時のニュースで秋田のなんとかという場所で、震度5ちかの地震が昨夜あったとか。

深さが10Kmにもならず、震度5の町は真上だったとか。

M5.2かな?

しかし、注目したのは311の地震以降、ここは地震の頻度がたかなったとか。


考えてみればプレートというのは世界中、一枚岩ではないけど、

重なっている。

どこかに強い震動があれば、とんでもない時に、とんでもないところが揺れるような

気がしてならない。


さらに、北朝が地震並みの震度を起こす核実験などやれば

そういうのも地震のファクターになるのではないだろうか?


考えるに値することだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9 政治家に潔癖さを求める日本人 不倫で首か?

2017-09-09 11:43:58 | 医療関係

9/9 政治家に潔癖さを求める日本人 不倫で首か?

山尾さんだっけ、アホなことしたよ。

どうしてこう下半身にしまりがないのかな?

関係になっていなくても、日本の週刊誌がこの種の問題をみつけたくて

しょうがいないのをわかっていたはず。



前の神戸市議は見た目にも、おかしかった。

こいつ、別件があると思っていたけど、あった。

違法で辞職したけど、相手の女の子もアホだよ。

若くて押さえられなかったというのかしら?


しかし、なんで議員に潔癖性をメディアは求めるのだろう?


男女関係など追及したら、議員になれる人なんかいなくなってしまう。

追及すべきことがないから、個人生活まで追及しようとするのは

その週刊誌の程度がわかるよ。


ゴシップ誌に肩書きを変えたらどうかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする