ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ab Cuore
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
1/21 安部総理 4島はあきらめたよう
2019-01-21 14:32:18
|
医療関係
1/21 安部総理 4島はあきらめたよう
気になるのは島民の反発。
安部総理のモスクワ着を前にデモ?をやるとか。
逆の立場でみれば、反対するのは当然の話。
日本は例え4島が返還されたとしても、そこに住みに行く日本人hいるだろうかと
いうことを考えて、
もっと実践的な交渉をしたほうがいいのではないかと思う。
何を島に近い日本人は欲しているかよく見てください。
漁業権、自由に島を行き来できる権利 等々を
交渉したほうがいいと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 碧山 白鵬
2019-01-21 14:31:19
|
医療関係
1/21 碧山 白鵬
写真撮り損ねてわからないけど、
碧山は一度も白鵬に勝ったことないそうで。
1回勝ったときは不戦勝だったとか。
白鵬の技って抜群。
でも今回は逸っちゃんがかなり攻め込んだから
もしかしての希望は持っていた。
添付のところ、冷静に白鵬を見た。
写真悪いけど、白鵬、”おや”って感じ。
でもムカってきたかも。
すぐぶん投げたもんね。
魁聖と同じでビデオ見て研究しな。
私は最近になって相撲を乱したから、過去にどういう相撲があったか
知らない。
でも、攻略法はあるはず。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 高安 あんな負け方 悲鳴が出たよ
2019-01-21 14:30:44
|
医療関係
1/21 高安 あんな負け方 悲鳴が出たよ
高安さん、やっぱり何か問題ある。
相撲界ってスポーツドクターいますか?
相撲特融の我慢は横において、科学的に分析してみたら
どうですか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 魁聖 琴奨菊
2019-01-21 14:30:12
|
医療関係
1/21 魁聖 琴奨菊
魁聖は今場所とても強い。強くなったというか。
でも相手はベテランの琴奨菊さん。
心配したけど、よくやったよ。
体が大きいことは負ける意味ではないと思っている。
でも、白鵬みたいにデカいのを投げ飛ばす技もあるからね。
土俵の稽古と、できれば、勝負のビデオでも研究して
理論上の技を作ってみたら?
もちろんその後、土壌で実践しなければいけない。
同じ師匠の仲間たちとやれば効果あるよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 貴景勝の勝負を見たあとの天皇・皇后陛下
2019-01-21 14:28:43
|
医療関係
1/21 貴景勝 友達と戦う
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 貴景勝 友達と戦う
2019-01-21 14:28:25
|
医療関係
1/21 貴景勝 友達と戦う
普段は仲良しだと解説で言っていた。
阿武咲って発音が覚えられない。
これは一字づつ見ながら書いた。
おおのしょうってメモを見つけたけど字が出てこなかった。
でも知っている。
魁聖か碧山が7勝を止めた人よ。
北の富士さんが腕が短いけど、伸びるって言っていた。
?? 体がよく前に出るってことですか?
先場所よりいいとも言っていたよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 天覧相撲で行司が言い回しを変えた
2019-01-21 14:26:45
|
医療関係
1/21 天覧相撲
突然外が移って、黒い大きな車が止まった。
そうしたら天皇陛下がおつきになったとか。
昭和天皇は相撲が好きで51回とか相撲を身にきたそう。
侍従長が書いた本の中で、子供のころはおつきを相撲をとることが
お好きだったとか。
でも、わざと負けるので、何度も何度もせがまれたとか書いてあった。
昨日の訪問で面白かったのは
最後の勝負のとき行司が言い回しを天覧試合のために変えているとか
聞いた。
通常は打ち止めというところをxxxx(字が汚くて読めない)
さらに言いっぱなしではなく、ござりまする と付け加えたとか。
普段あまり気をつけて聞いていなかったけど
今日は聞いてみよう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 旭鷲山 見たかった
2019-01-21 14:25:56
|
医療関係
1/21 旭鷲山ってすごい
きょくしゅうざん って知っている。
名前だけだけど。
でも昨日昔の録画見てすごいって思った。
これ、相撲かい?
こんな技があるなんて。
柔道を取り入れたのかと思った。
この人はモンゴル人で解説でモンゴル相撲の技がどうのこうのと言っていた。
この人の技を考慮して、相撲の70手を82手にしたとか。
今場所は普段見られないようなことを見せてくれて
感心することばかり。
さらに昨日は天皇皇后陛下の観覧があった。
信夫山の録画を見たとき、
アナが相撲協会はこういうデータを持っているとか言った。
でも、高い金を払って借りたは、
ゲストを前にして言わないほうがよかった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 旭鷲山の技 柔道かと思った
2019-01-21 14:24:55
|
医療関係
1/21 旭鷲山ってすごい
きょくしゅうざん って知っている。
名前だけだけど。
でも昨日昔の録画見てすごいって思った。
これ、相撲かい?
こんな技があるなんて。
柔道を取り入れたのかと思った。
この人はモンゴル人で解説でモンゴル相撲の技がどうのこうのと言っていた。
この人の技を考慮して、相撲の70手を82手にしたとか。
今場所は普段見られないようなことを見せてくれて
感心することばかり。
さらに昨日は天皇皇后陛下の観覧があった。
信夫山の録画を見たとき、
アナが相撲協会はこういうデータを持っているとか言った。
でも、高い金を払って借りたは、
ゲストを前にして言わないほうがよかった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 右が旭鷲山
2019-01-21 14:24:16
|
医療関係
1/21 旭鷲山ってすごい
きょくしゅうざん って知っている。
名前だけだけど。
でも昨日昔の録画見てすごいって思った。
これ、相撲かい?
こんな技があるなんて。
柔道を取り入れたのかと思った。
この人はモンゴル人で解説でモンゴル相撲の技がどうのこうのと言っていた。
この人の技を考慮して、相撲の70手を82手にしたとか。
今場所は普段見られないようなことを見せてくれて
感心することばかり。
さらに昨日は天皇皇后陛下の観覧があった。
信夫山の録画を見たとき、
アナが相撲協会はこういうデータを持っているとか言った。
でも、高い金を払って借りたは、
ゲストを前にして言わないほうがよかった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 私はもう長いこと風邪もインフルもない その対策は
2019-01-21 14:23:31
|
医療関係
1/21 私はもう長いこと風邪もインフルもない その対策は
母がいたころは2回ほどワクチンを母のためにやったけど
通常はそれもしない。
子供のころ、扁桃腺でよく熱を出したけど、手術後はそれもない。
風邪をひかないためには室温を上げない。これ大事。
そして体内時計を守る。
体内時計は夏も冬もないらしいけど、
冬は日の出が遅いので現在外に出るのは6時半ごろ。
朝日をしっかり浴びると、夜は時間になると眠たくなる。
私のストーカーの妨害がなければ、睡眠に問題なんてない。
夕べは早く寝たのに3時ごろ起こされた。
普通の人はよく寝て、食べて体内時計で生活すれば
まず風邪はひかない。
やってみてください、北の富士さん!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 解説 北の富士さん 声がおかしかった
2019-01-21 14:23:06
|
医療関係
1/21 解説 北の富士さん 声がおかしかった
初め誰?と思った。聞き覚えのない声。
でも少し聞いていて、北の富士さんだとしゃべり方で思った。
たくさん話してくれたけど、
高安のとき、熱が出ると関節がゆるむと言った。
私?
熱が出ると関節が痛むことはある。
普通の人なんかどうってことないのだろうけど
スポーツなんかやっている人には大きなダメッジがあるんだろうね。
北の富士さんは風邪だったらしく途中でのど飴?を出したみたい。
だから違った声に聞こえたのかもしれない。
北の富士さんが御岳海の不戦勝あったと言ったから
私がテレビの前にいなかったときにやったのだろう?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 タケロー C型肝炎 100%治る薬が出た
2019-01-21 14:22:15
|
医療関係
1/21 タケロー C型肝炎 100%治る薬が出た
今朝の放送C型肝炎の人は聞いたほうがいい。
私は注射針の使い回しという言葉を聞いてフランスでやったことを書こうと思った。
でもその後、聞いていて、100%治る薬が3月から出るというのを聞いて
C型肝炎の人はぜひ聞いてほしいと思った。
エポクルーサンとかいう薬。
聞き間違いがあるかも。
肝炎から肝臓癌になるらしいから、これで肝臓癌は激減するだろうとか
言っていたよ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
1/21 焦げ臭い臭いが上から
2019-01-21 08:31:32
|
医療関係
1/21 焦げ臭い臭いが上から
湯を沸かしていたら、焦げ臭い臭いがしてきた。
ガスコンロの側をかいだけど、臭いはここからではない。
換気扇のある上をかいだらどうもそこだ。
換気扇は使っていない。
ガスを止めて隣か外に出てみた。
隣からは臭わない。
それからしばらくして、部屋にいたとき、また焦げ臭い臭い。
119にかけてみようかなと言ったら臭いが止まった。
やっぱり天井裏だ。
何かやっている。
この嫌がらせ連中は自分のものでも興奮すると壊してしまう。
しぶやさん、301と202と下の見せにきつーく言ったほうがいい。
おおがかりな火事や、本格的に警察が介入するのは嫌だろう?
彼らがやっていることは犯罪なんだ。
見逃していれば、あんさんの会社も共犯やで!!
トレラの声でやめろよと言った。上から聞こえた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2/25 ホランさん 出て来てうれしい
2/25 日本にいる有名な二人のウクライナ人、 暗青色と獅子
2/25 プーチンはゼレンスキー大では勝ち目がないのがわかってる
2/25 昨夜はトレラと孫の攻撃で一睡もせず
2/25 さもしいヤツ トランプ
2/24 二卵性双生児 第8話 日常生活
2/24 有田焼 つめほうだい いいな、やりたい
2/24 このCM おもしろい
2/24 笑点 またこの人、この人を無視した 面白いけど刺激するの辞めたら
2/23 お天気 every e TBS
>> もっと見る
カテゴリー
あほ
(19632)
政治に提言
(33)
いじめという犯罪
(5)
政治に提言
(4)
犯罪
(1)
俳句
(1)
医療関係
(11379)
ab cuore
(2289)
チーコ、カーコ、ヒナコ 他
(6019)
ニュース関係
(0)
日記
(8265)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2000年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ