ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/3 昨日、中和抗体の話をやっていた ここから日本は別にワクチンを作れないものだろうか?

2020-12-03 14:36:54 | あほ

12/3 コロナのワクチン いよいよ最終段階になったけど

日本に入ったら、日本は独自に許可手続きをするわけでしょ?


どのくらい時間が要るのかしら?


昨日、中和抗体の話をやっていた。

これがあるとそれを持っている元感染者はしばし新たに感染しないとか。

ここから日本は別にワクチンを作れないものだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3 コロナのワクチン いよいよ最終段階になったけど

2020-12-03 14:35:50 | あほ


12/3 コロナのワクチン いよいよ最終段階になったけど

日本に入ったら、日本は独自に許可手続きをするわけでしょ?


どのくらい時間が要るのかしら?


昨日、中和抗体の話をやっていた。

これがあるとそれを持っている元感染者はしばし新たに感染しないとか。

ここから日本は別にワクチンを作れないものだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3 都知事が年寄に外出自粛をって言ったとき

2020-12-03 14:32:49 | あほ


12/3 都知事が年寄に外出自粛をって言ったとき

年寄はそんなに外出しないよって思ったけど、私の間違いだったみたい。

この添付を見てください。

私は母が逝ってしまってから一人暮らし。

仕事もないで家にいるけど、

ものすごくやることある。


家事の話ではない。

食事のバランスのために調理は自分でやるようになったけど

他のことは気の向いたときだけ。


でも写真を撮ったり、ブログをやったりで

時計を見ながら生活している。

没頭してやっていると、オーバータイムしてしまい、

やるべきことがその日に終わらない。


母も一人になってから忙しくしていた。

母は絵が趣味で、ほかに和歌、日記と文を書くのが大好きで

夫・私の父亡きあと、やっと得た時間をフルに堪能していた。


そして母をどういうつながりか知らないけど訪問してくれる

キリスト教関係の人や市役所の人とかの付き合いもあって

なんかテレビに出たこともあったとか。


家にいると気がめいる? どういうことか理解できない。


趣味ないの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする