1/9 Nstaの歌番組 島津あやが出て
あちこち回して、TBSに戻った
あやちゃんがいたからだと思う。
すごく素敵な着物。
でも、着物じゃなくて、ドレスにしてみればいい。
演歌のときは着物でもわかる。
私の大好きな陽水さんの歌を歌った。
陽水さんは誰かにカセットで送ってもらった中にみつけた
初期の3曲で好きになった。
帰国してから彼に手紙した。
!!
彼の歌をベースにストーリーを作って
これでミュージカルにしてみたら?
って書いたけど、返事はなかった。
1/9 国本さんの お天気
森田さんが前半、後半の木・金が彼女。
今日、土曜日は洗濯日和だったけど
しないことにした。
急ぐものないから。
この乾燥度合を見てよ。
よく乾くと思う。
昨夜投稿したかったけど、
トレラの攻撃が強くて疲れた。
1/9 今日の昼 5分で作ったうどん
サラダ用に茹でておいた長ねぎでポタージュを作るつもりだった。
でもPCをやっていてお腹がすいて別なものにした。
ゆでたうどん1個に水350cc。
長ネギを入れて点火。
煮立ったら、火を止め、
ポタージュの袋を2個。
うどんは醤油か味噌じゃないとと言う人には合わないかも。
すごく美味しかった。
写真? もう完食してしまった。
このポタージュの中には牛乳が何かの形で入っているから
シチューでもできると思う。
1/9 あおさとワサビと
ワタビの茎とか葉?を刻んであおさ海苔と混ぜてあるのを
スーパーで新年になってからみつけた。
ほかにもあったけど、あおさ海苔が好きなのでこれにした。
食べ方はごはんに乗せたりなど見たけど
私は乗せるようなご飯がないので
そのまま前菜。
しょっぱいので大量には食べられない。
クラッカーでもあればと思ったけど
トーストでもいい。
これもこの昼で終了。
まだお腹は完全に満たされていない。
何を食べようと考えながら書いている。
1/9 ハセン、あの子は最近どうしたと思っていたらバビー・週末ノートに出た
今出ている。
家族の歴史を話してくれた。
ハセンさんはNstaのあと、別な番組を担当しているらしい。
私、電気の節約で朝からテレビはやめたからどの番組かわからない。
父親がイラン?イラク?
私、この2国には申し訳ないけど、区別がつかない。
ハセンさんがNstaに出ていたころ、俳優のなんとかにそっくりに
見えて、ハセンさんは役者もやっているのかと思ったくらい。
これはどこかで投稿したかも。
1/9 行司の装束 すごく高いんだ
協会から援助がある。
せいぜい3万だからそれほどに考えなかった。
でも昨日か、装束についてちょっと読んだら
M/M 80万の数字があった。
そうだろうね。
物は絹だもん。
布を染めて柄をぬいて、プリントして。
勘さまは衣装もち。
きっとお金持ちの後援会員がたくさんいるんだろう。
伊之助さんくらいになっても給料は50万プラス。
どうやって最低80万の装束が作れるの?
後援会って入会するの、お金いるんだ!
明日相撲始まる。
炎鵬、石浦はでられるんだろうか?
ニュースで何も言わないのはどうして?