7/24 精子をSNSで 私なら親を必要としている子を受ける
なんで親子に血縁をそんなにも求める?
親になった人がその子をほしいと思って受け入れたのだ。
めったに言わないだろうけど、別に欲しくて生んだ子じゃないとか
いちゃう親もいるんだ。
ひょんなことで、血のつながった親じゃなかったことを知る。
でもここまでわがままいっぱいで育てられて、親に不満なんてなかった。
それでも精子と卵子の出所を知りたいか?
中学のころ、嫌になるほど似ていて、本当の親なんだろうと嘆いたことがあった。
血縁がなければ、切り捨てても、心は痛まないとも思った。
日本の養子は法律で守られていない。
アメリカでは養子って子供が作れないからじゃない。
自分の子がいてもさらに養子をもらう。
しかも、国籍、肌の色の違う子をもらう夫婦さえいる。
TimeかNews-Weekで読んだ。
俳優をしている夫婦。
子はいるけど、さらにはっきり覚えているのはベトナムの子、
他にももらった。
これ書いた。
エリザベス・テーラーは彼女の子を2人か3人もっている。
目がりズに似ていてすごくかわいい子たち。
でも肉体的ハンディキャップをもっている子をもらった。
この養子たちは、自分たちを養子と知っていて
悩んだりしない。
日本の場合はどこかで養子であることが”ばれる。”
いつかは養子であることを、親は言うつもりだけど
近所のおせっかいなおばさんたちにあんたは本当の子じゃないんだ
って残酷な宣告。
どうしてこういうことができるのかわからない。
法律が甘いとしか言えない。
こういうケース、プライバシー侵害の罰則を法律化すべきです。
7/24 勘さま 鼻に手を すごく気になる
クシャミではないかと?
土俵上、人間の臭いですごいのではないかと疑っている。
体臭、汗の臭い、まげのポマード、
いかもライトですごく暑い。
土俵の砂・土の臭い、あの砂だか土はちゃんと掃除してある?
フィルターにかけてあるかの意味。
力士が砂まみれになっても安全?
昔は安全だったかもしれない。
砂ってどこかで製造していないの?
呼出が土俵を作っているのは特集で見たことある。
でも砂についてはどうだったか?
勘さま、なんにアレルギーかしっかり検査してほうがいいです。
7/24 昨日は遅れがあって、幕の内の結果はTwtter they said
7/24 hiros are you OK? look tired I will take care of you soon