![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/1b89b819b61da58deca088aff8dd132a.jpg)
1/17 これなんて読むの? 込みってつくのはたきがあるけど、
はたきに叩きがあった。
しかも十両。
昨日の叩き込みは1個だけ。
こうとくざんと北青鵬の取組。
悪いけど、荒篤山が勝つと思っていなかった。
荒篤山ってタカカや春ちゃんと同じ部屋。
1/17 豊昇龍 春ちゃんに負けて足首負傷?
昨日すぐ立てず。 今朝タケローで足首を痛めたとか聞いた。
豊昇龍のこういうの初めてじゃない?
春ちゃん、すごい。
1/17 岸田さん 米が賛成したら日本国民も賛成すると思う? 日本の防衛費 アップ
親分が頼りない人って言ったけど、本当にそう見える。
ロシアみたい国があるから、
日本国を無防備にはしておけない。
襲われてきて対処では間に合わない。
防衛費にもっと金かけるのは必然。
と言っても、岸田さんの説明は防衛費の工面のしかただけで
もし、ロシアが攻めてきたら、もし中国が尖閣を占領したら、
もし北朝がピサイルを打ち込んできたらの部分が説明不足。
岸田さん、単刀直入に、ロシアみたい国があるからと
国民の前で言ってしまおうよ。
日本で米国に頼りたくない人って多いと思うよ。
日本の防衛で米国にたよってはいけない。
それは日本の自衛隊員を守るためでもある。
アメリカのために自衛隊がいずこと知れない戦地に出て行くのは
絶対に駄目。
頼むよ、岸田さん!!
1/17 阪神淡路大震災 照強は28歳のはず どこかであの日に生まれたと聞いた
パリでニュースで聞いてびっくり仰天で東京の友達に電話したら
なんとあら、そう!って返事。
まだ知らなかったのだ。
神戸の友達がエッフェル塔にあるレストランで食事をしていたとき
エレベーターが動くたびに塔が揺れて、怖いって言った。
神戸が地震がないとその時、知った。
あの子とあの時以来連絡がつかないで。
複雑な気持ちなんです。
1/17 私、この寒さに暖房機器使ってない 使わないのが一番の節電
ではどうしているか?
使い捨てカイロを体に貼って(二か所)、ポケットに1個持って
手が冷たいときに握る。
寝るとき、布団が冷たいなんて思ったことない。
子供の頃は冷たい布団に入るのが好きで・・・・ヘヘヘ!!
そして自分の熱で温めていくのが好きだった。
体温高かったのかも。
窓・ドア・部屋と台所の間の戸、風呂場の戸などにプチプチを貼って、
できるところはカーテン二重にして外気の入り込むのを防ぐ。
ちょっと温まると台所に窓があるので窓を開けて
ベランダの窓も開けて空気の入れ替え。
温かくなるの嫌いで。
もちろん、半そでなんて着てなくて
室内でもキルティングのオーバーじゃないけど
コート着ている。
知りあいのフランス人のおばさんがちゃんとヒーターが動けば
半そででいられるのにって言ったけど、そういうの嫌い。
窓・ドア・部屋と台所の間の戸、風呂場の戸などにプチプチを貼って、
できるところはカーテン二重にして外気の入り込むのを防ぐ。
ここ2度書いた。
これがベストな節電方法なのだ。
暖房器具使っていても、役に立つ断寒方法です。
電気・ガス代の気になる人はぜひやってみてください。
日本の電力会社がウクライナとロシアの戦争のどこに
影響受けているのですか? 今さら聞けない質問なんですが。