![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/b4f2eaa67cfa645dd5645aff640838e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/51392c8329c2d79078ee04ab2bada599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/d04e013a9673d5abf90c00d35f7dd219.jpg)
5/5 子供の数 どこも減っている なぜ?
子供を残す社会が不安。
どこのテレビ番組だったかが、韓国でインタビューした若い夫婦は
そう言った。
親は子供を一生を世話できない。
そんなことはわかっているけど、
子供が大人になっていつか親を離れるときが来るのは
自然の摂理。
でも親として離れていてもスタンバイしていたい。
でも現実はこれすら難しい。
フランスはここですでに書いたけど
移民を受け入れ、フランス生まれの移民者の子にフランス国籍にした。
社会保険的にはフランス人も移民も平等。
イタリア人の人と話したことある。
子供はフランス人、今イタリアに帰ったら子供が外国人になる。
これ、EU前のECの頃の話だ。
私はもっと若いころ、子供を残す社会が不安だからというう理由で
子供は持たないことにした。
子供ってパートナーと違って、別れることはできない。
これ、Everyのニュースだ けど
もう少し突っ込んで理由、子供を作らない理由も聞いてみてよ。