ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

12/30 ドラマ 鶴太郎さん

2012-12-30 06:44:42 | 日記
12/30 ドラマ 鶴太郎さん

最近のお顔を拝見していますと、
お体は大丈夫ですか?
と聞きたくなる。

ただ痩せたせいですか?

どこにも癌はありませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29チーコのアルバム

2012-12-29 12:41:38 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29チーコのアルバム

2012-12-29 12:41:21 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29チーコのアルバム

2012-12-29 12:40:58 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29 お年玉から

2012-12-29 12:40:28 | 日記
12/29 お年玉から

お年玉の時期になっている。

お年玉はあげる立場では未成年だけ対象。

もらう立場?
こう高齢者だし、お年玉をちょうだいと言うわけにもいかない。
でしょ?

子供のころのお年玉の思い出としては

もらった100円紙幣を本のしおりとして使っていて
そのまま本に挿みっぱなしということがあった。

みつけたのは私の両親だった。

二人ともとてもおかしがった。

しかし、私に言ってくれたのだ。
でもあせった記憶はない。
言われなかったら、きっと私はその100円札を思い出すことはなかっただろう。

同じ兄弟でも金に関しての”守銭奴度”はとても違う。
うちの場合弟はその極め付けだった。

私は彼にお金を借りたのだが忘れてしまいフランスに行ってしまった。

その金を取り返すために弟は私のステレオセットを売ってしまった。
さらにスピーカーだけでは売れないからと
彼の大きなスピーカーをつけて売り、
私が借りた以上の金を回収したのだ。

これをビジネスセンスと言っていいのだろうか?

あと数日で新年。

お年玉を目当てに来る子もいないだろうが、

来たら、今時の子はいくらくらい期待しているのだろう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29 私の ロッテ ガーナチョコアイスの食べ方

2012-12-29 12:39:54 | 日記
12/29 私の ロッテ ガーナチョコアイスの食べ方

ガーナチョコが好きだったので、アイス? やってみようということになった。

私は冷蔵庫を24時間通電していない。

しかし、氷を十分に入れているので、冷凍食品でも数日は持つ。

で、このアイスを氷の間に入れて、忘れていた。

アイスは保存するためにはマイナス18度くらい要るので当然溶けた。

見た目にはドロドロではない。

それを食べてみたら私の大好きなムース オウ ショコラになっていたのだ。

フランスではスーパーのデザートコーナーに行けばあるムース オウ ショコラ。

でも日本にはない。

たぶん定期的にデザートを食べる習慣がないせいだろう。

泡の加減といい、私の好きなムースなのだ。

偶然にできたので、絶対の作り方はわからない。

でも冷蔵庫でゆっくり解凍。
後は自分の加減で時間を調整するしかない。

このガーナチョコアイスはコンビニでもあったけど
混ざっていないチョコだけがまずはお勧め。

フランスのムース オウ ショコラは
ブラックとミルクチョコがあるが、

ガーナチョコは適度にミルクで都合がいい。

写真はつけない。

気になる人は自分でみつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29チーコのアルバム

2012-12-29 12:39:20 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29チーコのアルバム

2012-12-29 12:39:00 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29チーコのアルバム

2012-12-29 12:38:28 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28  老婆の休日 真紀子さん vs 有吉

2012-12-29 07:41:52 | 日記
12/28  老婆の休日 真紀子さん vs 有吉

真紀子さんの最後の名言!?

最後になるかどうか知らないけど、
プライドが許すなら「バラエティ」に出てみたらどうでしょう?

Vs 有吉なんておもしろいんじゃない?

ロンハーってわけにもいかないだろうから

どこぞの局、新番組を考えてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29 徒然に 鳥たちのごはん

2012-12-29 07:41:22 | 日記
12/29 徒然に 鳥たちのごはん

引っ越し騒ぎで昼間長時間留守にすることが続いている。

夕方日没が早いから急いで戻ってきたら、

食器がなめたほどにきれいになっていた。

ほら、食べようと思えばきれいに食べられるのだ。

夕飯を出してから自分のことをやった。

チュラのお布団をかけて、雨戸を閉めて、などなど。

30分ほど経って出てみたら
皿はほとんど空で、もう誰もいなかった。

今朝は朝食の準備をしていたら、
チーコやカーコの声に混じって、白ちゃんやその他もろもろの声が。

鳥によって食べ物が違うのだけど、
簡単に手に入るなら何でも食べちゃおうって感じられる。

余裕のあるかた、
冬場はバードテーブルを提供してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/29 ものまね ビューティ こくぶ

2012-12-29 07:40:50 | 日記
12/29 ものまね ビューティ こくぶ

ものまねはあまり好きではない。

特にこの番組の勝者には疑問がある。
演出されていると感じる。

でも見るものがなかったので、音楽だし見ていた。

途中からこの彼に目が、耳がいった。

Japanetの社長をやったら、社長そのものって感じで
笑いころげた。

これは彼の最後の歌なんだけど、Kさんっていう歌手のまね。

Kって知りません!

でもビューティさんの歌はマネがうまいかどうかより好きだった。

この人本職はなに?

コロッケさんみたいに笑わせる物まねもあるけど、
聞かせるものまねもいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28  月があんまり青いので

2012-12-28 07:50:24 | 日記
12/28  月があんまり青いので

そのまま撮るとおもしろくないので、電線をまたがせた。

もう少し明るくするとか編集できると月の明るさがわかるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 青山さん、 教員の給料大幅アップだけでは駄目よ!

2012-12-28 07:49:41 | 日記
12/28 青山さん、 教員の給料大幅アップだけでは駄目よ!

青山さんはフランスに行けるのだから、
文部省に言ってフランスの教員養成制度を見せてもらったらどうでしょう?

そうして学校の見学もしてください。

フランスの子供はのびのびしていて、勉強ができなくても
「自分は勉強には向いていないから」と言える子が多い。

フランスが何もかもいいなんて言いません。

トレラみたいのがいる国ですから。
しかし、彼は犯罪者としても別格。

なぜ「教員の給料大幅アップだけでは駄目よ」かというと。

金以前に子供が好き、子供に教えるのが好きでなければ
教員は務まらないからだ。

フランスも教員の神経症は多い。
分業しているから日本に比べたらずっと仕事面の負担は少ない。
しかし、人間関係はそれとは別なこと。

あるいはこの職業を選ぶ人は並以上にデリケートということか?

フランスは教員になるためには、「ついでに」ということはない。

日本の大学教育には教員免除を取るのがほとんど通常コースで
もしあぶれたら、「教員になればいい的」に証書を発行している。

これをまず廃止することです。

教師という職業は片手間にできるような仕事ではない。

そして金以前に教員の仕事を減らすことだ。

フランスでは教師は教えることだけが仕事。
その中には宿題の転作も、授業の準備も仕事として含まれる。

労働時間としてカウントされる。

子供の前で教えることが仕事だから
子供が休暇のときは教師も休暇。
給料はそのために少な目。

もうひとつ、全部の養成が終わると最終的に
教師の適性検査がある。

日本もこれをやるべきだ。

例えばうつ病の可能性テストなんかインターネットにはある。
あの手の検査をいくつもやってみることだ。

青山さんがフランスの文部省で聞けば
どういう適性検査をやっているか教えてもらえるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 チーコのアルバム

2012-12-28 07:49:09 | 日記
12/28 チーコのアルバム

朝ベランダの雨戸を開けたらカラスがいた。
声は出さない。
私は手を振ったり、手招きしたり。

そうしたら飛んで行った。

羽からカオでした。

それからチーコ達の朝ごはん。

ドアを開けたらカラスの声。
とても近い。
かがみこんでみたら、電柱にいたけど
私の行動に驚いて逃げた。
これはカーコ。

それから部屋の雨戸を開けた。

サブがいた。
見たことのないようなポーズをいくつもしてくれた。

それから去った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする