ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

1/24 DAIGO この野菜、画面で見たらチンゲン菜にすごく似ている

2023-01-24 10:32:34 | あほ

1/24 DAIGO この野菜、画面で見たらチンゲン菜にすごく似ている

最近わりと好きになった野菜。

火の通りが早いからそこは注意。

根のほう、厚みがあるからなんて思っていると

すぐ煮える。


葉とわけて加熱するものだけど

ほとんど変わらない。


サラダ用に赤いタマネギ買ったけど

炒めて小麦粉を溶いたもので焼いて美味しかった。

またやってもいい。


白のタマネギより香がいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 Qさま? 珍しく見た

2023-01-24 10:30:20 | あほ


1/24 Qさま? 珍しく見た

歴史ってそんなに興味ないし、人名なんかわからないことが多い。

でも昨夜は答えられたものもあったし、

興味深く見た。

カズレーザーはさすがすごい。

京大出の彼もすごく教養あるけど昨夜は消えた。


彼の答えられた質問のいくつかを添付する。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 やらされた

2023-01-24 10:27:07 | あほ
1/24 やらされた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 タカトシに権田さんというサッカーのゴールキーパーが参加した

2023-01-24 10:24:24 | あほ






1/24 タカトシに権田さんというサッカーのゴールキーパーが参加した

撮る気になったのは彼がGivenchyを着ていたから。

ジバンシーはオートクチュールだけど、男性用のブランド。

私はお土産のネクタイくらいしか見たことない。

パッと見、どこがいいかわからないけど

この人、スーツとかジバンシーを着ているのかも。

オートクチュールだけど、ブーティックと言って既製もある。


昨夜は群馬県を歩いたのかな?

焼肉屋を探して。

夕べはラッキーで結構簡単にみつけた。


すごい肉と思ったのを添付しておく。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 有吉君の大食い 結構まとめて撮れたので初めて添付

2023-01-24 10:23:34 | あほ

1/24 有吉君の大食い 結構まとめて撮れたので初めて添付

ギャル曽根は完食したけど、これら男性は食べられなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 バンキシャ ノルウェーに留学して 面倒な病院のシステム

2023-01-23 12:41:18 | あほ


1/23 バンキシャ ノルウェーに留学して 面倒な病院のシステム


近所の医者・開業医にまず行かないといけない。

その医者が病院を紹介してくれる。

英国みたい。


フランスは日本とだいたい同じ。


でも、ある日、珍しく病院に行った。

テレビでシラックパリ市長が病院に行ったと見たから。

そうしたら医者にxx通りに住んでいるなら

開業医に行きなさいよって言われた。

私、返事のしようもなく・・・・


xx通りはパリのワン of 高級住宅街。

でも私はリッチではないよ。


病院も私のかかりつけ医も1回、200フラン。

保険で後から返ってくる。

どのくらい戻ってきたか覚えてません。


さらに書きたいことがある。


中国人の友達に頼まれて、私のかかりつけ医に連れて行った。

フランス人の医者にかかりたいとのことだった。

普通に終了して、それからしばらくして私が行ったとき

その友人がレストランをやっている話をした。

先生も行けばの意味があったかも。


そうしたらその先生、それじゃ400フランでも請求すればよかった

って言ったのだ。


フランスは医者の診断料っていくつかカテゴリーがあって

自由にいくらでも請求できるカテゴリーがある。

たいていの医者はそのカテゴリーで登録してある。


時々行くパリのアメリカン・ホスピタルの私の先生は400フランだ。

保険は効かなかったかもしれない。

思い出した。

効かないのではなく、保険の対象外。


でも行くのはセカンド・オピニオンとかその先生の診断を聞きたかったとき。

フランス人の医者だったけど、英語の堪能な人だったし、

大使館の人なんかも来る医者だった。


それで行ったのではない。

なんかフランス人の医者で心もとない思いをしたか、

怒ったときに行ってみようという気になった。


この病院の雰囲気が日本的だった。

中に入ってほっとする雰囲気だった。

パリの少し郊外にあったけど、

うちの横を通るバスで直通だった。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 今朝のタケローで 中国から日本に移民している!!とか聞いた 自由を求めて

2023-01-23 12:40:45 | あほ

1/23 今朝のタケローで 中国から日本に移民している!!とか聞いた

自由を求めて。


移民の中国語はしらないけど、英語のRUNに似た発音だとか。

だからrun が隠語で移住する意味になっているとか。


中国って外国旅行は自由なんだ。

日本に来るなとは言わないけど、

中国と日本はすごく違う。

来てがっかりすることがあるんじゃないかな?


パリで中国人と知りあいになってそう思うようになった。

同じ字・漢字っでも意味が違う。

中国人は柔軟性もあるし、

新しい地になれる能力に長けていると思う。


母がパリに来たときこの人は見知らぬ土地では生きていきないと

思ったものだ。


母は父親の仕事の関係で日本国内のあちこちに暮らしたことはあるけど

どこに行っても日本語だからね。

まったく違う言語の違う国で生き延びるってすごいことだよ。


でも日本人だって、日本から出て南米とかに移民した強い人たちもいる。

今の若い人は短期間、半年とか外国で生活してみるといいのだ。

ものの発想が変わるよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 死後の世界で会える 教団の寄付・献金の中の項目

2023-01-23 12:40:15 | あほ


1/23 死後の世界で会える 教団の寄付・献金の中の項目


献金の項目名は覚えていない。

写真撮らなかった。

この教団のニュース、もうウンザリ。


多額の金額を献金した女性が死んだあと、死んだ息子に会えて彼をだきしめた

というのを見たけど

非科学的だよ。


どうやって死後の世界が見えるのよ?

そりゃ大好きな人がなくなって会いたい気持ちは理解する。

でもたくさん献金したらそれがかなうって考えるほうがおかしい。


入団するの迷っている人はこの番組を見直してみた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 DASH やなぎぼく小麦 この小麦背が高い 写真を撮るべきだった

2023-01-23 12:39:39 | あほ


1/23 DASH やなぎぼく小麦 この小麦背が高い 写真を撮るべきだった


それを植えて収穫して、それでホットケーキを焼いた。

ダッシュならではの企画。


そしてミツバチを飼っているのだけど

蜜の収穫って見ていると楽しい。

ミツバチの労働を横取りするのだから

ミツバチにたくさん花とか蜜源を提供しないとね。


私、ミツバチの蜜を溜めるところ食べたことある。

おいしくないよ、

そして夕べ、蜜ろうの童話の話を思い出した。


金持ちの家で使われていた蜜ろうが貧しい家にあげられた。

貧しい家で、蜜ろうに火をつけた。

蜜ろうが、ウヘ、なんて臭いので火をつけるんだ

って嘆く。

あれはなんの話だったか?


私はパリで花粉症とわかった。

フランスの植物で花粉症。

帰国して治ってしまった。


でもあることに気がついた。

花でも人口的な花、例えばバラは花粉症が起こらない。

私の好きな野生のバラは駄目なのに。


どういう関係かお金があれば自分で研究する。


パリでいつの間にか、室内の花は造花になってしまった。


一輪でも、春になってアスファルトから出てきたちょっとした雑草でも

テーブルの上に飾ってみてよ。

部屋の雰囲気はガラっと変わるから。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 明日 すごく寒くなるの本当みたい 今11時50ごろだけど

2023-01-23 12:27:25 | あほ

1/23 明日 すごく寒くなるの本当みたい

今11時50ごろだけど

ニュースでやっていた。

私は外出しないで済むからどうってことないけど

家族のいるひとは今日中に買い物なんか済ませたほうがいい。

私はキャシュレスなので

あるもので配達の日まで耐える。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 Dash 久しぶりに見て ミツバチを飼っていたのは覚えている

2023-01-23 12:26:31 | あほ

1/23 Dash 久しぶりに見て ミツバチを飼っていたのは覚えている

フランスの蜂蜜専門店でこの巣ごとの蜂蜜を見たことがある。

その時は買わなかった。


でもこの巣ごとの蜂蜜はかじったことある。

ろうそくが作れるけど、

この巣そのものがロウみたい食感。


蜂は可愛い。

足長バチを幼虫・うじ虫から飼ったことある。

1個だけ成虫になった。


私は虫は言葉がわかると思っている人だから

日本のどこだったか、大きな・太い胴体の蜂が巣を作る場所を探していたとき

ここにつくんないでよ

って言った。

わかったと思う。

物色するの止めたから。


パリで風呂場にいた小さいハチ。

パウンドケーキをやって私は外出した。

帰宅したら、窓の側の鉢植えの植物の土の上にダンゴができていた。

1個だけ。

今、あの一個は私に残してくれた?なんて思った。


その後、バス停でその蜂に出会った。

すごく嬉しそうに寄ってきた。


虫の能力って、人間が知らないだけど

人間並みかもね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 春ちゃんも9勝

2023-01-23 12:24:03 | あほ
1/23 春ちゃんも9勝

今朝のタケローだったかな? 春ちゃんも大関候補になりうるとか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 タカカ 九勝

2023-01-23 12:21:45 | あほ
1/23 タカカ 九勝



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 勘さま イン

2023-01-23 12:19:22 | あほ
1/23 勘さま イン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 前日の勘さま イン の外の写真をみつけた

2023-01-23 12:17:18 | あほ


1/23 前日の勘さま イン の外の写真をみつけた

一連を撮っているのに

どうして行方不明になるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする