5/23 春ちゃん 豊昇龍に勝った 確実に実力を伸ばしている






豊昇龍って足をかけて倒すケース多い。
で昨日も足をかけた。
切り返しって技らしいけど、
足をかけたとき片足になるからそこを逆攻撃。
足をかけられても、バランスをくずさなかった春ちゃんが勝った。
5/23 照さんが負けた 明生は以前にも勝ったことある



座布団が飛んだそう。
飛ばないかなってみていたけど見えなかった。

今朝、生島さんがデビ夫人に座布団が当たったって言って


じゃ、あの似た人はデヴィ夫人だったのんだって思った。


5/23 少子化 岸田総理 フランスを参考にするといいよ
フランスも第3子から養育費が増えた。
二人持って、大変?な人たちはその金目当てに3人目を作った。
現に友達の中にそういうのいた。
でも金を出すほうはいいけど、財源はどうする?
フランスにはURSSAFという日本語訳はサイトで探して。
ここにすごい金額を払わされた。
子供をもたない人はタンピ。
これは都合のいいフランス語で、自分にとって部が悪いときに使う表現。
勝ったばかりの定期を落とした。 タンピ! Tant pis
冷蔵庫に買ったものがもうあった。 タンピ!
深刻な問題では言わないよう。
でも子供を持っても収入のいい人はもらえない。
ここがフランスのすごいところ。
日本ならこういうのは平等でないから反対されるだろう。
フランス人は意外にも連帯ってことを考え実施されても受け入れる。
日本人はどうだろう?
少子化なんてどうでもいい人が多いのでは?
5/22 昨日は解説元白鵬さん 立会いの話 それとこの人が出る
ってずっと言っていた
この人顔は知っているけど、なにやっているのかは知らない。
立会いの話はまたあとで。でもこういう質問が各力士が答えた。
これは照さんの回答。

5/22 お天気で黄砂まじりのって言ってる 温度は下がり、
雨はこれから降って、明日もふるらしい。
12時前、ラジオで。
今のところ雨なんて信じがたい。
5/22 炊き込みごはんの具は下まで混ぜない ってDAIGOの先生が
そうすると米に芯が残る。 かたいご飯ができる、私の言い方よくない
けどわかる?
5/22 トレラとその仲間は卑猥で自分の悪事は棚に上げて
フランス人に多く視られる反省をしない連中。