幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

バンの子育て

2020年05月14日 | 春・八十路の青春賦

5月14日(木) 12/27℃  

バンの子育て

 南公園の牛ヶ首池には沢山の野鳥が集うが、今日はバンの子育てを垣間見た。

 紅い口ばしにキジバトに似てるがひょうきんな顔に見える。 警戒心の強い鳥だが、今ヒナが誕生して一週間ほどのようだ。 

 横にいた爺さんが教えてくれたが、少し前ヒナを横取りしようとして襲ってきたカラスに親鳥が猛烈に抵抗し、とうとうカラスを池の中に引き落とし、カラスは慌てて逃げだしてたわ・・ と。

 生き物は鳥とて母親は強しや・・ それでも生んだ半分ぐらいしか生き残れんからな・・ 自然界は生存競争が激しいわ・・ とも。  

 もう少ししたらあの先でカルガモの親子が観れるけど、それにしても雄鳥は産みっぱなして子育ても何にもせんな・・  オスは人間と同じなんかな?  全く役に立たんわ・・ と一人呟いていた。  

身に浸みるお言葉です・・ トホホ!

・雌鳥の子守り必死にカラス逃げ

・幼鳥も母鳥後に続くなり

・雄鳥は産みっぱなしで手伝わず

・人間も雄鳥と同じ役立たず 頑爺

南公園のバンの子育てから

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする