5月19日(火) 19/27℃
猛烈な雨
昨夜は警戒情報が出る猛烈な雨だった。 最近の雨はどうもおかしい?
この時期での急なゲリラ豪雨に戸惑う。
異常気象は世界的な地球温暖化による気候変動だとか? コロナ禍といいある日突然に世界が一変するこの地球はどうなるのだろうか?
会社を興しまだ社員も10数名の時、みんなでグアム島へ社員旅行に行ったことがあった。 初めて見る南国の澄んだ青い空や海に感激!
その直後に突然ものすごい南国のスコールにビックリ!! みんな一瞬でずぶ濡れになった。 まさにバケツの水を頭上から一気に浴びた感じだった。
しかし暫くしてカラッとした青空になり太陽が照り付ける・・ その急変ぶりに又ビックリ!!
やっぱり四季折々の穏やかな日本の気候はいいものだとしみじみと思ったものだ。 40年近く前の事だが、それが今や日本も南国以上だ!?
昔から歌人、俳人、作家らは日本の雨の情緒を美しくも哀しくも様々に描写しているが、最近のこの気候はどう表現するのだろうか?
・恋人は相合い傘を譲り合い
・しっとりと濡れて実りし恋の花
・雨の歌 今じゃどう詠む日本人
・想定外 人知を超える気候かな 頑爺
雨上がりの南公園の散歩から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/0722ade98a1183c0030a6bee768a107a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/08c340fe32bcb70cbc43d1746111041f.jpg)