Mちゃんに生協の仕事の手伝いを頼まれたので
美味しいもの食べれるなら行く~と出かけた帰り
岩泉の「カンティーナ」でランチ

前にも一度来たけど蔵を改造した
アンティークいっぱいの雰囲気も
素敵だし、料理も美味しい。

他のも食べたいけど、このワタリガニのパスタが
最高に美味しいので、コレははずせない・・・。

ここのティラミスはあっさり上品、洋酒の香りもして大人の味~!
これまた絶品です。
場所のわりに値段は高めだと思うんだけど
お客さんはいっぱいだった。
すぐ隣の酒屋兼雑貨屋でウエスティのぬいぐるみ発見。
いじくり回しているとオーナーさんらしき奥さんが
「ウエスティ」好きなの?と。
2匹飼ってますと答えると、
わ~!うちも東京の実家で飼ってるのよ。
可愛い~のと。
この方、どこかでお会いしてるよな~と考えてたら
あ、バイオリン教室のお仲間だ。
結局色々話している内に買っちゃいました。

出会った時買わないと次探しても見つからないし。

夜、夜間計数から戻った夫とカールを食べてたら
夫が「変なのがある!」って。

調べたらかくれキャラなんだそうだ。
カールおじさん型です。
知らなかったー。