以前犬のおやつのモニターした時にサービス?で
一緒にやってくれた健康チェックの結果が届きました。
今回のモニターはエルだったので、エルのだけ。

箱はこんな感じ。
中には問診表と、犬の毛を送るチャック付きのビニールが入ってます。
返送用の封筒もね。
それに犬の毛を10本ほど入れて送ると
検査して結果を送ってくれる仕組み。
うかつにも問診表の存在をわすれ、毛だけしか送らなかった私・・・
でも問診表も今使ってる餌と最近の健康状態しか書く欄がないので
あってもなくてもあまり変わらないはず。
今回はそのおやつをあげる前とおやつを1ヶ月食べさせた後の
毛を送って変化を調べるというものでした。
で、結果がこれ。

実にビミョー。
前の数値が全部平均して1,2ポイント
基準を下回ってるのも不思議。
全部が平均して悪いってこと?

数字を見るとどの項目も1,2ポイント
高くなってはいるけど。
ようやく平均点だ。

ドクターからの一言もなんとなくあやふや。
全体的に平均点過ぎて書くことがないのか
実につまらない結果だなあ。
今後どうすればいいのかさっぱりわかりません。
この時のエルって結構皮膚がベタベタしてたり
湿疹やアレルギーが結構出てたんだけど何もなし?
あ、問診表出し忘れたのが悪かった?
でも数値と問診表ってあまり関係ないもんね。
他のモニターさんの結果が知りたいな。
これ、普通に検査だけだと5145円かかるみたいです。
うーん、高くない?
毛10本ほどで何をどうやって調べるんだろう?