GOTO生活に向けて、準備中です。
が、ここでの生活が長かったので、引越すという実感がなかなか湧きません。
それでも、来月には確実にいなくなるはずなので
身近な人達に、少しずつお知らせとお別れをしています。
家の中も趣味のモノから片付け始めてますが、片付けって疲れるねえ。
早々にくじけそうです。
そんな中、GOTO行きのモチベーションを唯一あげてくれるのがこちら。

ばらかもん
なんとなく見始めたら、偶然か運命か(笑)舞台がGOTOでした。
背景がすべて実際のGOTOの風景らしいのだけど
きれいな海やのんびりした島の感じはとても好みです。
見ると元気が出るわー。
先日は夫が家の下見にGOTOへ行ったので
土産に名物を買ってきてもらいました。

名前からは何なのか全く不明
かんころ餅

これはヨモギ味。
見た目は地味。味も地味。でも地味に美味しい…
モチにさつまいもを練り込んでいるそうで
芋ようかんとモチのちょうど中間て感じ。
ほのかに甘くて素朴な味が好み。
犬さんにも好評。かんころ餅、美味しいよ。
ただ一つ気になるのは、まだ家とインターネットの契約しかしていないのに、
その2つがどちらも激しくユルイことです。
これが島時間なのかな―?!
ついでに、こっちの引越し屋もユルイんだよなあ…
大丈夫か?!

こちらの方もユルイけど。