GOTO行きを来週に控え、日々引越し作業に追われております。
でもね、納得いかないのが引越しに伴う作業のほとんど
(荷造りとかゴミ捨てとかね)を、転勤する本人じゃなく私がやっている事だ。
おかしくね?
会社が転勤させるんだから、引越しは会社が責任を持ってくれたって良いんじゃないの?
おまかせパック代出してくれても良いんじゃないの?
本人はギリギリまで仕事。
異動期間ということでトータル10日程休めるようですが(土日含む)、
あいさつ回りに2日、送別会に1日、GOTOまでの移動に4日、残り3日。
3日で荷物が片付くかっ!荷解きだって誰がやるのさ?
やれるものならやってみやがれーっ!!!と
悪態の一つもつきたくなるのです。
この転勤システム、どうかしてるわ。
車を1台処分するので、明日以降は外出もままならなくなります。
出かける用事もあるし、車を使うには夫の送迎をしないと。
犬さんの散歩だってあるもんねえ…

サボって良いかな?

許しませんよ。

テレビの上の飾り物だけでもこんなに!

1か所片付けるだけで疲労困憊。
捨てても捨てても片付いた気がしないのはなぜだ?
この引越しが終わったら、物を増やさずシンプルな生活をしようと
心に誓うのであります。
あー、荷物全部捨てたーい!