お歳暮用にからすみを買いに行きました。
なかなか見る機会ないけど、こんな風に作られてるの。

食べてみたいけど高いよね。
でも、他所で買ったらもっと高いんだろうな。
さて、おっくんが我が家に来て4ヵ月経ちました。
感覚としては、まだ4ヵ月なのか!という感じ。
やたら馴染んでるんですけど。
特におとーさんと。

日々オネサンについて歩き、
いろいろ学習しているようです。
いい事はなかなか覚えないけど
悪い事はすぐ覚えるんだ、これが。

ゴルァ!何食べた?

オネサンの実でーす!これは食べてもいいんでーす!

石垣の下は、カラスの落し物が落ちてます。
よーく見るとね、魚の骨とか芋とか。
(-_-;)
チーちゃん、変なこと教えないで

芝生には猫の💩がありまーす。
コラっ!
おっくん、最近は勝手にバーバん家に行ったり、
ジージに呼ばれるとチャイより先に走っていきます。
なるほど、こうやって覚えていくんだな。
2頭引きのリードを買ったのに全然うまく歩けないのは
きっと見本がいないせい。
我が家はずっと2匹だけど、2匹で上手に歩けた犬はいない(-_-;)

ちんたら歩くチー&引っ張られると座り込む王子。
道路の真ん中で急に座り込むので、いつか轢かれそう。
こんなの危なくて使えないでしょー?
2頭引きリードが役に立つ日はまたしても来そうにない。
トホホー