先週に引き続き、今日も雨まじりの雪。
昼だというのに、気温は3度あるかないかです。
海も空も大荒れで、フェリー、高速船は全便欠航。
飛行機も昼までの便は全便欠航、夕方は天候調査中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/6044a2a1e8bde7696d225cad514a1ce7.png)
こんな日は、家でぬくぬくするのが一番
そんなでもツアーって初日が大丈夫ならキャンセルにならないのか
昨日の午前中は30人以上のツアー客が来てました。
今日船で他の島へ移動する予定のようでしたが、船出ないからねえ(-_-;)
わかってたけどね。
観光もできず、島からも出れずお気の毒(-_-;)
こんな目にあったら、二度と来るか!ってならんかね?
まあこれに限らず、都会では考えられないことが良く起こります。
たとえばね、昨日の夜、頼んだ覚えのない荷物が届いたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/1f1b0bf7d2c027cd9aee5e078eb3fd49.png)
差出人は個人。名前に見覚えがないし、
もしかしてメルカリで何か買ったっけ?
開けてみると、カードの中にお礼が書いてあって
そういえば、と思い出した。
夏の終わりのこと。
その日も天気が悪く、昼過ぎの飛行機が30分以上遅れたの。
市内への連絡バスも行ってしまった後で、
40~50代ぐらいの夫婦が案内所に立ち寄られてね、
昼食に五島うどんが食べたいってことだったので、系列の店を案内したの。
ただその方達、2人とも耳が悪くて話しても言葉が聞こえない。
筆談とかして、タクシー案内して店まで行ってもらいました。
仕事が終わりに事務所に用事があったので立ち寄ると
(事務所の横が系列の食事処なの)、
さっきの夫婦らしき人が困った顔でそこにいた。
スタッフに聞いたら料理人が休みで、食事処休みだって。
料理する人が一人だから、その人いないと休みなんだって(-_-;)
外は大雨。移動するにもタクシー呼ばないといけないでしょ、
数分の距離だし別の店まで私の車で送ったの。(お金貰ってないよ)
そしたらそこが満席で入れなくて、
次の店も時間外(五島の店はランチ2時まで)で、
その次は貸し切りで、5件目ようやく町から離れた製麺所併設のレストランで
食べれることに。
だけどそこは食券システム。彼らは呼ばれても聞こえないじゃない?
私もすごくお腹空いてたし、一緒にご飯食べたの。
その後、可哀想なので近くの教会案内したの。
帰りのタクシー予約して、サヨナラしたのは良いけど、
タクシーから客がいないって私に電話かかってきたりして
(クラクション聞えないからって、探しに行ってもらった)
まあ、いろいろ大変だったわけ。
その時のお礼が送られてきたんでした。
そういえば、手紙書きたいって言われて住所教えたわ。
あの時も散々な天気だったけど、
こういう滅多にない経験の方が思い出に残るかもねえ。