前回、アーニャがトイレを覚えないと書きました。
あれから1週間が経とうとしていますが、
相変わらずトイレを覚える気配はありません。
起きて外に出すと秒でするので、朝は外。
昼にも出して、3時も、夕方も…
結局、何の解決にもなってません(-"-)

また失敗したぞ。(ピンクの紙が現場)
アーニャが色々強烈なので、おっくんがお利口に見えます。
というか、アーニャが来てからおっくんが明らかに変わりましてねえ。
犬の一番に昇格したせいか?(繰り上げだけど)
あれだけ無視してたくせに、
おっくんの方からそばに寄ってくるー。

お兄だからな。犬の一番だからな。
アーニャが来て、居場所がなくなるかもと
危機感を感じたんだろうか?
おとなしく撫でられるんですよー。
顔スリスリしても唸らないんですよー。
顔つきも可愛くなったって、
隣のバーバにも言われるんですよ。

当然だな。
実は夫の実家でも歴代で一番お利口と褒められた。
えー?!
比較対象がエルとメイだし…(-_-メ)
何という事でしょう、おっくん株急上昇です。

オレの魅力全開中。
アーニャはね、一日中抱っこ抱っことうるさくて
パソコン使えないどころかネットも見れない。

無理な姿勢で巨体を支えるので、肩も首もゴリゴリ。
抱っこすると秒で寝る。
滑り落ちて行かないよう踏ん張るせいか、
膝とふくらはぎに原因不明の痛みが。
あまりに邪魔で、とうとうクレートに収監

どうなることか。
先が思いやられるー