春のお彼岸ですね。
全然花を植える気分じゃなかったけど、
毎年恒例だし近所の人も楽しみにしてるし、と
チーちゃんが亡くなった直後に植えたチューリップが
咲き始めました。
チーちゃんが亡くなって明日で3ヵ月。

メイの時も、ウーさんの時もチューリップ見れるかな?
と思いながら植えたっけ。
特に自分が仏教徒とも思っていないし、
犬には宗教なんて全く関係ないけど、
お空組の犬達がお彼岸で川向こうに来たり
お盆に帰ってきたら楽しいので、
彼岸とお盆はなんとなくいつもより豪華な花や食べ物を供えます。
近所の人が牡丹餅や花をくれるせいもあるけど。
今年はお彼岸に合わせて注文した絵も届いたよ。

空組と現役生が勢ぞろい。
見た瞬間泣けた。
だってこれ、私の理想なの。
いつかあの世に行ったら、こうして皆に迎えて欲しいじゃない?
その前に、犬ぞりで天国に連れてってもらうけど。
リーダーはエルでしょ、力とスピードはアーニャかな。
チャイとウーさんは、引くのか引きずられるのか(笑)
これね、いつもコメントくれるばりゃ嫁さんの絵なの。
ウエスティ好きだけあって、皆の特徴が出ててスゴイの。
天才よ~!!
左上のおっくんと右下のウーさんが特にツボ。
よくわかっていらっしゃるー。

チーちゃんは個別に一枚。
写真みたいな絵もいいけど、イラストタッチのこちらもすごく好き。
私もそろそろ何かしないとね。
チーちゃんが亡くなってお終いじゃないから。
で、ペット看取り士になりました。

今のところ、講座を受講しただけだけど
この先も犬を看取るのは確実なので
無駄にはならないと思う。
ペットの看取りが不安だったりしんどい時、連絡もらえれば
ロスを長引かせない上手な看取り方を教えられる(と思う)ので
その時はどうぞ。
でも、ウエスティを飼ったことない私は
どれが誰だかわからない〜(泣)
あ、でも、うーさんだけはわかったんだよ
すごいでしょ(笑)
ばりゃ嫁さん、本当に天才だわー♪
歴代ワン勢揃いも嬉しいね!
犬ぞりのウーさんとチーちゃん…
目に浮かんだわ 笑
ペット看取り士、michinaちゃんのブログ
読んで、風ママも勉強してみようかなーと
言ってたよ。
ありがとう♪
うーさん私も描いててツボでした(笑)
F家は個性豊かでみんな描きやすかったけど一番描きやすかったのはおっくんかも。
ちーちゃんとうーさんは犬ソリ引かないで荷台に乗ってそうだよね(^^;
エルちゃんのリーダーも目に浮かぶわ~。
看取りのことは考えたくないけど将来よろしくお願いします!
犬なしだもんね。
ほとんど生で会ってないし、皆同じに見えるはず。
ウーさんは、写真でもインパクトあるからねえ(笑)
皆、そっくりだもんね。
すごいよねー。
私なんて写真の上からなぞっても
こうはならないわ。
やっぱり犬ぞり部隊にチーちゃんとウーさんは
入れない方がいいかなあ?
だとすると長生きして、部隊を充実させなきゃね。
あと4匹ぐらい必要かしら。
風ママさんは、看取り初めてだし、
勉強を強くおすすめするわ。
自分の子を看取るだけなら、入門編だけでも
かなり役に立つと思うな。
規格外が沢山いるしねえ(笑)
おっくんの得意げな表情がたまらんです。
オレもいるぞ!って言ってるし
ウーさんは、待ってたですよー
エルとアーニャは、早く行くわよ!
メイは会えた―で、
チーちゃんは、来たよーかな。
本当にいい絵❤をありがとう。
チーとウーは荷台かあ…
やっぱりあと何匹か必要ね。
ばりゃ家に看取りはまだ早いけど
お役に立てることがあればいつでも!