日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

とうとうイノシシが

2025-01-22 18:32:01 | 
2年ぐらい前から、山の上の畑がイノシシに荒らされるようになりました。
その後、神社の裏の石垣が崩されたり、道の土手が崩されたり徐々に
イノシシが近づいてきていたんだけど、とうとう近所の畑や家の庭が
荒らされるように(T_T)

我が家の庭なんて、潮風が当たるので食べ物は作ってないし
ほとんど芝生&雑草、時々草花ぐらいなのに
2日連続でイノシシ到来
植木鉢がひっくり返され、土は掘り返され、

土留めのブロックやレンガが根こそぎひっくり返された。

植えるの忘れてて最近植えたユリの球根は全滅。
ユリ根、美味しいから(-_-;)

何もない庭でも、毎日穴掘られたらかなわないので
amazonでこんなの買ってみたよ
ラピュタにいたよね?こんな感じの…

庭を守っていただきます。
センサーにひっかかると光と音が出るヤツ。
犬たちにも反応してピカピカするけど仕方がない。
とりあえず、昨日はイノシシ来なかったモヨウ。

本当はさ、こういうのアーちゃんの仕事だと思うんだけどー。
私の手と戦ってないでさ、イノシシを追い払いなさいよ

アーちゃんは平和主義だもん~

戦ったりしないもん~

テレビの中のお相撲さんには飛び掛かって行くけどねえ…
逃げるが勝ち!


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2025-01-22 18:40:24
淡路島の友人も毎年イノシシに泣かされています。タケノコの時期になると大変だそうです。
アーニャちゃんでもイノシシは大きすぎるよネ
お相撲さんには勝てると思うのかしら・
楽しいなぁ~アーニャちゃん
返信する
>力丸ママさん (michina)
2025-01-24 08:55:45
タケノコはイノシシの好物らしいですね。
お友達の家には竹藪があるのかな?
イノシシが出るので、私もタケノコの時期は
竹林の周りを歩かないようにしています。

今まで、サツマイモは荒らされても
ジャガイモは大丈夫と言われてたんですが
最近ジャガイモも狙われるし、
石垣の間のカニや土の下の幼虫までとなると
防ぎようがないです(-_-;)

どこかで罠にかかってくれないかな…
返信する
Unknown (ばりゃ嫁)
2025-01-24 20:42:58
怖いね〜イノシシ😵‍💫
お散歩で鉢合わせしないといいね。
うちの近所も出ますよ。
すぐそこは名古屋市なのに。
鉢合わせしたらどうなるんだろう?
敵だと思ってチャコが吠えそう〜。
返信する
>ばりゃ嫁さん (michina)
2025-01-28 13:13:06
鉢合わせしたら怖いよね。
うちもアーゴンが吠えるので
逆襲されるかもと怯えてます。

とりあえず、アーゴンがどっか行かないように
リードしとかなきゃ💦
返信する

コメントを投稿