日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

ジュース、ジュース!

2021-02-19 21:05:21 | 
ウーさんの前庭疾患の薬は、人間のメニエールの薬で
イソバイドというシロップです。

何度も再発したので、断続的に2ヵ月位飲ませてるのですが、
途中から、ウーさんが嫌がるようになってね。
試しに舐めてみたら、このシロップすっごく不味いんです。
高いくせにマズイとは。
最初は口の横からシリンジでブシュッと飲ませてたんだけど、
全然口開けないし、首を振って嫌がるし。
ママさんだって飲めないと思いますよ。

仕方ないので、ジュースで割って飲ませることにしました。
背に腹は代えられないのね。
ジュースなら飲むですよ。

ところがニオイでチャイにバレましてね。
当然チーちゃんも!ってなるわけ。
2匹だとこういう時困るよねえ(-_-;)

薬入ってるのはあげられないので、
最後にジュースだけのをちょっとおすそ分けします。
ちーちゃんのジュースね!

イモトさん、ぼっくのジュースですよ。
横取りはダメですよ。

別の薬を包んだ焼き芋やマッシュポテトも
ウーさんが落とそうものなら、すかさず横取りするし、
ご飯の時も常にハイエナ(←チャイ)を
見張っていなければならないので大変。
エルのはメイが、メイのはウーが、ウーのはチャイが狙うんだな。
不思議よね。

そうそう、長い事待ち望んでいたバラが先週ようやく届きました。
「メイのほほえみ」っていうの。

ここは潮が当たるし、去年の台風で一番古くて大きいバラをダメにしたし、
もうバラは買わない!って決めてたけどこれだけは欲しかったのです。
ようやくメイのバラだよー。


「エル」と「メイのほほえみ」は何としても死守せねば。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kkちゃん)
2021-02-20 11:25:55
シリンジでジュース
いざって時のために練習しとくのもいいかも

メイちゃんのバラ
薄いピンクでとってもかわいいね
お花が咲いたらまた紹介してね
返信する
>kkちゃん (michina)
2021-02-20 15:48:51
初めてでも結構上手に飲むんだよ。
寄り目になって必死で飲む姿がカワイイよ。

メイのバラ、以前違う種類のバラを買ってすぐに枯らしてしまったので、
今度は頑張って育ててみます。
キレイに咲くと良いなあ~。
ウーのバラとチャイのバラも欲しくなるね。
返信する
Unknown (さざんか)
2021-02-20 20:41:00
>エルのはメイが、メイのはウーが、ウーのは
チャイが
F家で受け継がれてるね!笑

「メイのほほえみ」素敵だなー
素敵過ぎるネーミング
咲いた姿を私も是非見たいです♡

結婚記念日や 我がコ それぞれにバラ
それも又素敵な妻&ママンだね♪
返信する
>さざんかさん (michina)
2021-02-21 11:11:32
ここに連れてこられたバラは、
何度も台風と潮風にやられ、
かろうじて生きてるだけだから不憫よー。
全然素敵じゃないの(^^ゞ
返信する

コメントを投稿