日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

名前はねず子

2022-11-14 10:25:44 | 日常
子猫のその後ですが、見る度目ヤニが酷くなって
目が開かなくなってきてるー。

とりあえず1匹でもいいから病院へ連れて行こう!と
子猫を回収しました。
ちょうどいいクレートもないのでamazonのダンボールに入れ
上に重しとしてカバンを置いて…
ですが、運転して10分も経たないうちに猫脱走(-_-;)
シートに上ったり、足元をウロウロしたり
そのうち、よろしくない香りが。
信号で止まった時後ろ見たら、
後部座席の足元に💩されてた(-_-;)

💩の香りに包まれながら病院に行き、「今日は猫でーす」と
段ボールごと子猫を差し出し診てもらいました。
いわゆる猫風邪?と言う事で、抗生剤の注射と目薬。
やっぱり女の子で、まだ2-3ヵ月なので
避妊できるとしても来年の2月ぐらいかなーとの事。
ただ、この冬を越せるかもわからないとも言われました。
肺炎で急に死んだり、伝染病で全滅とかもよくあるらしいので。
とりあえず、食べさせてと上等なエサのサンプルを沢山もらいました。
いい先生なのよ。

で、元の場所に放して餌やろうとしたら
いつの間にか他の猫に囲まれましてね。
どっから来たー⁈

デカい猫にばかりエサを食べられちゃうので
近くの飼い主(?)に子猫にやってとエサを渡してきました。

その人曰く、この子猫の名前は「ねず子」だって。

猫婆さんの所で生まれけど、
その後、面倒見てもらえてないようです。
目薬して、鼻水拭いてもらって
目が開くようになったねず子。
昨日も見に行ったら、目も開いてるし元気でした。

人懐っこいので、飼い主に餌やってもらって冬越せたら手術ね。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>さざんかさん (michina)
2022-11-15 17:47:02
猫の💩、臭いよね(笑)
チャイと違って固いので良かったわー。

去年だったかなあ?
家に来た白猫は、追い払った挙句
家の前の溝で死んじゃって
本当に後味悪かったの。
だから、今回は出来ることをしようと思ってね。

大したことはできないけど
自分が納得できればいいのよね。
とりあえず、見える所で死なないでーってね。
返信する
>力丸ママさん (michina)
2022-11-15 17:37:04
この辺の外猫は、猫婆さん&ねず子の飼い主、釣り人などからエサは貰えるので
それなりに生き残ってます。

近所の人の多くは、特別猫が嫌いではないのですが、
畑や花壇に糞をされるので、
嫌がるんですよね。
室内で飼ってくれれば問題ないのになー。

とりあえず、頭数が多いので
これ以上増えないように何とかしたいと思ってます。
返信する
Unknown (さざんか)
2022-11-15 12:32:55
通院、ありがとう。
うん〇、大変だったね(><)

私も以前仔猫保護した時にノラちゃんの
平均寿命は3年と知って、家猫ちゃんは
20年近く生きれるのに外猫ちゃんの
厳しさ痛感したよ。
皆、同じ命なのにね・・・。
返信する
Unknown (力丸ママ)
2022-11-14 20:58:53
ねずこちゃんやさしい人にであえておメメも治り良かったです。
外ネコさんも皆幸せになって欲しいですす
返信する

コメントを投稿