日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

数打ちゃ当るの法則

2004-09-15 17:15:21 | 日常

昨日は30度近くまで気温が上がり、暑さにどうなってるの~?と
思いましたが、今日は一転して17度。季節は確実に秋です。

公園のツタも紅葉。(写真)

この前懸賞に当ってからしばらく経ちますが、
最近全然当らない。
やっぱりこの前のはまぐれだったのね。

大体1000人に1人とか2000人に1人とか当るわけないじゃん!
確率悪すぎ~!と思ったわけですが、ん?待てよ。

たとえば1000分の1の確率だとして、そういう懸賞に1000通応募すれば
確率としては1回当るわけで。

1日に10通応募すれば100日に1回当る計算。
1日に20通だと50日に1回。
おお!それなら当るかもとせっせと応募を繰り返す毎日。

夫ははじめ冷ややかな顔で見てましたが
実はこっそり大物に応募しているらしい。

週末手当たり次第に応募したら、本日当選のお知らせが2通!
まあ、100名さまに当るというものだったので
確率はかなり高かったのでしょうが、
これで夫を見返せる!フフン。

これからも3ヶ月に一度の当りを夢見てせっせと応募するのです!

9月13日

2004-09-13 16:51:41 | マイホーム
外壁がだいぶ出来てる~。
中では風呂の工事をやってました。

冬、タイルは冷たくて死にそうになるので
床が冷たくないように、また、掃除が楽なようにと
システムバスにしたのです。

業者は花巻から来てるとか。
遠方なので今日一日で全部やると、
お昼も仕事してました。

究極のスローフード

2004-09-12 15:08:46 | 日常

先日、台風で落ちたクルミを拾ったと書きましたが
周りの皮?実?がいい具合に腐ったので
中身を取り出し天日干にしました。

夫の仕事場で長靴を履きクルミふんづけながら
皮を剥がしてゆきます。

足の裏に適度な刺激があってこれは楽しい。
夫と夢中でふんづけていたら、犬は退屈したのか
勝手にどこかへ行ってしまいました。

適当にはがれた所でクルミだけを取り出し
アスファルトの上に放置。

ここまでが先週末。

で、今日はクルミの殻にまだ残ってる
カスを取り除く作業。
コンテナに入れたクルミを再び踏みつぶす。

だいぶきれいになったのがこの写真。

そして、食べるためには殻を割って中身を取り出すのですが
コレが一番大変。

木にくぼみをつけてその上にクルミを固定し
カナヅチで叩く。クルミが跳ねる。殻が飛ぶ。
中身が崩れる。千枚通しでほじる。効率悪すぎ。

あの手この手を考えて試すけど、どれもイマイチ。

最終兵器は海外に行ったときどこかの露天で
購入したナッツクラッカー。
確かマカダミアナッツを割る為の物。
あの硬い殻が割れるのだから
クルミだって割れるだろう。

ねじを回すので手首が激しく疲れるのですが
さすが専門用具。
カナヅチよりもはるかにきれいに割れます。
こんな道具があるなら先に使えと思われそうですが
この道具も楽じゃないわけで。

非力な私の手首は、おかげで腱鞘炎再発。
(演奏会が終わってやっと治ったのに~)
むいたクルミは100分の1ぐらいか?
硬すぎるぞクルミ。

おまけに鉄の塊ナッツクラッカーを足の指の上に落とし
激痛に悶え、クルミとは究極のスローフードであると悟る。

果たして正月に満足のゆく量のクルミもちを食べるには
この修行のようなクルミ割りをあとどの位続ければよいのか・・・?

ただ、今日むいた分は夜白和えにして食べたけど、
クルミ独特の甘皮の渋さがなく、
淡白で、ほんのり甘くて美味しかったです。

カフォルニアや中国のクルミとはちょっと味が違う。
なんかマイルドでした。


ドーピング

2004-09-11 21:18:45 | 日常


昨日の夜からアレルギーなのか鼻水が止まらなくて
点鼻薬を使いまくる。

コレ、本当はあまり頻繁に使っちゃだめなんだよなあ。
でも、効かない、効かないぞベンザスプレー。

鼻水が止まらず睡眠不足。
昨日から生理痛で4時間おきに痛み止め服用してるし。
今日は家事を放棄する事に決定。

昼、バイオリンのレッスン中に鼻水は困るので
鼻水止めの入った風邪薬服用。

きっとコレがまずかった・・・と思う。
胃が気持ち悪い。胃薬追加で飲む。

その後激しい睡魔に襲われ、昼寝を余儀なくされる。
30分だけ寝よう・・・。

目覚まし時計は出張の時夫がホテルに忘れてきたので
昼寝は100円のキッチンタイマー。
音が大きいのでなかなか使えます。

30分後。意識はあるけど起きれない。
レッスンの時間が迫る。

普通休むな、こういう場合。
でも人間である最後の砦として家事はサボるが
バイオリンは休まないをモットーにしてるので
休めない。

目薬、化粧水、激辛マウスウオッシュ
ブラックブラック、思いつく限りのスースーするもので
意識を覚醒させる作戦。顔が冷たいです。

頭がぼんやり、フラフラ。更に手が震える
あー完璧薬の副作用だよ。
恐るべしドーピング。

今日学んだ事
風邪薬と鎮痛剤、点鼻薬、胃薬。
同時に飲んではいけない。

今日の写真もキノコシリーズ。

本文とはまったく関係なし。






試供品の味

2004-09-09 11:47:52 | 日常

懸賞で当った青汁、人参、アガリクス試供品の味などを。

青汁は粉を水や牛乳で溶かして飲むタイプ。
専用のシェーカーもついてきたので
それに粉と水(初めてなのでちょい大目)をいれシャカシャカ。

うーん、味は青海苔とキャベツの汁を混ぜた感じ。
ケールというキャベツの原種らしいけど。
目をつぶって飲んだらきっと青海苔。
青海苔は牛乳と一緒に飲みたくないので
牛乳割りは却下。

女性と赤ちゃんを育てる母体の為にいう人参。
赤ちゃんいないけどね。ま、いいのです。
これは粉というより細かい顆粒。
だいぶ前にもらったのですが、
お湯に溶かしてとあるので暑い間は飲みたくなくて
今頃試したり。

韓国で買った人参の健康食品を父が飲んでたので
あのまずい味を想像してましたが、
ウーロン茶に葛根湯が混ざったような味で
お湯にもすぐ解け、ざらざらしないので
飲みやすかったです。
飲んだ後体が温まるのはお湯のせいだけではなさそう。
効いてる気がします。

アガリクス。
なんだか激しく対象年齢層の高そうな健康食品。
何に効くんだっけ?

写真で見た時は小さい袋だと思ったのに
実際はカレーのレトルトを薄くしたぐらいの大きさで
原液が結構たっぷり。
コレで1回分ですか。ちょっと多いような・・・
まずかったら飲み切れなそう・・・。

と思ったのですが、予想外に美味しかった。
なんというか・・・きのこのだし汁を濃くした味
うん、まずくないです、これ。
飲み物というよりは「だし」です。

でもねえ。一袋600円!
1ヶ月1万8千円。そりゃ無理でしょう。
一袋では効果がわからないし。
という事でこれも却下。

健康マニアの自分としてはこうやって
サンプルをくれる会社の印象は良いです。
買ったけど続かない・・・じゃ悔しいし。

雨が降ったので休暇村にきのこが沢山生えてます。
見るだけだと絵本に出てくるような可愛い形なんだけど
毒キノコのようです。

自生してるキノコはここに来るまでほとんど見た事ないので
見つけるたびに写真を撮ってます。



9月8日 台風一過

2004-09-08 11:23:04 | マイホーム
台風が来るのでドキドキしましたが、
とりあえず何事もなかったようでホッとしました。

家の外回りが出来るまでは、大風が吹くたびに
ビクビクするので心臓に悪いです。

まあ、これで何かあるようだと完成してからも
不安ですけど。

今日はあまり進んでないように見えるのですが
屋根の下地がすべて済んで、後はガルバリウムを
貼るだけになっているようです。




懸賞生活

2004-09-06 18:00:41 | 日常
以前は懸賞といえばハガキを買って、
1枚ごとに住所、氏名、年齢などを書き
ポストに投函するものでしたが
ハガキを買うのも出すのも面倒くさがりの私には不向き。

たまに思い立って出してみるけど
当たったためしがないので
懸賞=当らないと思っていました。

ところが最近はパソコンでメールアドレスのみで
応募できる懸賞が沢山あるので
元手もいらない事だしとせっせと応募しています。

下手な懸賞も数打ちゃ当るのか、
高いものは当りませんが
試供品の類などは結構当ります。

応募するとそのショップやメーカーから
広告のメルマガがたくさん送られてきますが
変なものに応募しない限り
しつこい勧誘とかもないし、なかなかはまります。

おかげで健康食品や化粧品はかなりいろいろ
試せて楽しいです。やっぱり使えるものがうれしい。

ただ、旅行とか商品券を狙って応募したのに
それは当らず、変な携帯ストラップとか
商品名入りのトートバッグとかが
送られてくる事もありますがこれは正直いって
うれしくないです。

今日は粉末の青汁とシャンプートリートメントの
試供品が届きました。

明日はアニマルポーチとペットの消臭剤が届く予定。

郵便や宅急便の車が来るとちょっとわくわくします。


果物三昧

2004-09-05 14:52:46 | 日常
天気があまりよくなかったのですが、
最近出かけていなかったので久しぶりに夫と犬と
みんなでドライブ。

目的は少し遠いけど以前果物が安かった道の駅と
その近くの温泉。

途中、何件かある産直で野菜を大量に購入。

先月はじめたヌカ漬がうまくいっているので
野菜の消費が早いのです。

しかしこちらの一袋の単位は多い。

ピーマンは20個ぐらい入っているし
ナスだって15本、キュウリも20本
枝豆はボウル一杯だし
インゲンは1束が両手でやっと掴める位。
トマトは8個で100円だし
にんじんは10本で50円だった。

買い物かごいっぱい買って950円。
なんだか申し訳ない。

さて、しばらく行くとお目当ての道の駅の手前で
青空市を発見。

果物がバカ安。
ここでまた気が狂ったように買い物。
プルーン2キロ300円
桃40個800円、スイカ一玉300円
洋ナシ5キロ500円

それと手作りの三五八漬けの元なども購入。
ああ、幸せ。

昼は多分東北にしかないであろうホヤ丼を注文。

ホヤの刺身が乗っているだろうと予想したのに
出てきたのはホヤの卵とじが暖かいご飯に乗ったもの。

下にトロトロメカブが敷いてあって美味しい。
加熱されたホヤを食べたのははじめてかも。
なかなか美味しいので今度自分で作る事を決意。

その後温泉に漬かって極楽を堪能。

よい休日でした。

しかし、買い物、食事、温泉と人間のみが楽しいコースで
その間エルは車でずっと留守番。

不機嫌になったエルは主人に呼ばれても無視する有様。
顔もそこはかとなく怒ってました。
ゴメンヨ、明日公園につれてゆくからね。