昨日メイと一緒にウーさんも病院に行きました。
前回も一緒に血液検査を受けて、その時は異常なし。
結果から言えば、今回も異常なし。
でも病院に行くという事は、気になることがあるからです。
うちに来た2年前から、ウーさんは恐ろしくエネルギーレベルの低い犬で、
食べる以外あらゆる事に興味なしでした。
散歩も無理矢理連れ出さなければ、いつまでも
同じ場所で寝続ける。
白内障か、視野が狭いのかあまり目が見えていないようで、
電柱にぶつかったり、溝に落ちたりして焦りました。
それでも、しばらくしたら家の中ではぶつかることなく歩いてたし、箸でつまんだ食べ物もメイと交互に食べたりできてたんです。
ところが、先月ふとウーさんの顔が
前より可愛くなったなぁと思ったぐらいから
家の中のテーブルや椅子の脚に時々ぶつかるようになり、
最近では毎朝の日課の牛乳の皿が見えずウロウロ探すようになったのね。
全く見えないかというとそうでもなく、
普通に見える時もあるけど。
箸も見えなくなったようで、鼻先に食べ物があってもわからない。
その割には、ご飯の匂いで目覚めたりします。
一昨日宅急便が来た時は、玄関から落ちそうになりました。
失明しちゃった?家の中忘れちゃった?
わっかりません。
毎日の眠りもますます深く、触っても揺すっても起きない事もしばしば。
昏睡か⁈とドキッとしたり。
メイより先に傾眠に突入しちゃってない?
そんなわけで、どこか悪くなったのかとみてもらったんだけど。
白内障が進んでるのと、耳が聞こえなくなったぐらいで、歩き方も普通と言われました。
心臓も異常なし。
脳の中を調べられるような病院はなく、
あとはサプリぐらいらしいです。
でも、それはもう飲んでるの。
メイが動かないので刺激がないのかな。
いつまでボーッと立ってたりするし
夢と現実の間で生きているような感じなの。
痴呆の症状も当てはまる事が多く、
急に老化が進んだのかなぁ。
ますます可愛いのは間違いないけど、
大丈夫かね?
前回も一緒に血液検査を受けて、その時は異常なし。
結果から言えば、今回も異常なし。
でも病院に行くという事は、気になることがあるからです。
うちに来た2年前から、ウーさんは恐ろしくエネルギーレベルの低い犬で、
食べる以外あらゆる事に興味なしでした。
散歩も無理矢理連れ出さなければ、いつまでも
同じ場所で寝続ける。
白内障か、視野が狭いのかあまり目が見えていないようで、
電柱にぶつかったり、溝に落ちたりして焦りました。
それでも、しばらくしたら家の中ではぶつかることなく歩いてたし、箸でつまんだ食べ物もメイと交互に食べたりできてたんです。
ところが、先月ふとウーさんの顔が
前より可愛くなったなぁと思ったぐらいから
家の中のテーブルや椅子の脚に時々ぶつかるようになり、
最近では毎朝の日課の牛乳の皿が見えずウロウロ探すようになったのね。
全く見えないかというとそうでもなく、
普通に見える時もあるけど。
箸も見えなくなったようで、鼻先に食べ物があってもわからない。
その割には、ご飯の匂いで目覚めたりします。
一昨日宅急便が来た時は、玄関から落ちそうになりました。
失明しちゃった?家の中忘れちゃった?
わっかりません。
毎日の眠りもますます深く、触っても揺すっても起きない事もしばしば。
昏睡か⁈とドキッとしたり。
メイより先に傾眠に突入しちゃってない?
そんなわけで、どこか悪くなったのかとみてもらったんだけど。
白内障が進んでるのと、耳が聞こえなくなったぐらいで、歩き方も普通と言われました。
心臓も異常なし。
脳の中を調べられるような病院はなく、
あとはサプリぐらいらしいです。
でも、それはもう飲んでるの。
メイが動かないので刺激がないのかな。
いつまでボーッと立ってたりするし
夢と現実の間で生きているような感じなの。
痴呆の症状も当てはまる事が多く、
急に老化が進んだのかなぁ。
ますます可愛いのは間違いないけど、
大丈夫かね?